1着で4季対応!オールシーズンジャケットの特徴と人気メーカー

*記事の中にアフィリエイト広告を使用している場合があります。

悩み
悩み

バイク用ジャケットってどれがいいの?
オールシーズンジャケットって一体何?

このような悩みを解決します。

バイク用ジャケットは季節ごとに変える必要がありますか?

もしそうだとしたら、あなたはオールシーズンジャケットという選択肢を見逃しています。

  • 全身にベンチレーションがある
  • インナージャケット取り付け、外し可能
  • 上記二つの組み合わせで気温に対応しやすい

この記事では、オールシーズンジャケットの特徴やメリット、デメリットを詳しく解説します。

さらに、おすすめのメーカーやモデルも紹介します。

オールシーズンジャケットは1着で4季対応できる万能アイテムです。ぜひチェックしてみてください。

オールシーズンジャケットのメリット

見た目が普通のジャケットだけど、かなりメリットあります。

  • 気温への対応力高い→朝は風を完全にシャットダウン、昼は風を入れる
  • 季節ごとのジャケットいらない→ベンチレーション、インナーで対応可能。結果的に安く済む
  • 冬は着ぶくれしない→いい意味でも悪い意味でもペラいインナー

季節への対応力だけじゃなく、寒い朝から暑い昼まで対応出来るのが強みです。

個人的に、冬場も見た目変わらないのがいいです。

デメリット

  • 真夏は無理→メッシュじゃないから30度以上は厳しい
  • 真冬は工夫がいる→マイナスレベルの寒さは重ね着必要
  • 価格が高い→高く感じる価格設定。あまりデメリットじゃない

オールシーズンだけど限度はあります。自分は夏だけはメッシュジャケット着ますね、ベンチレーションだけじゃ無理です。

オールシーズンジャケットのおすすめメーカーとモデル

人気のオールシーズンジャケットはかなり限られます。

  • RSタイチ ソフトシェル オールシーズンパーカ
  • コミネプロテクトソフトシェルウィンターパーカ-イフ 
  • ラフアンドロードラフパーカー
RSタイチRSJ720コミネJK-579ラフパーカー
対応季節3シーズン3シーズン3シーズン
プロテクター胸部別売りあり胸部別売り
インナージャケットありあり別売り
プロテクター強度硬い硬い柔らかい
価格(円)327802585019580
公式サイト公式サイト公式サイト

RSタイチ ソフトシェル オールシーズンパーカ RSJ720

マウンテンパーカースタイルのジャケット。人気高いモデル。

RSタイチはカジュアル感強め、ライジャケ感を出したくない人におすすめ。

  • 胸部プロテクター別売り
  • 中綿インナー
  • カジュアル感強めの人気パーカー
  • すぐ売り切れる

コミネプロテクトソフトシェルウィンターパーカーイフ JK-579

  • プロテクター+インナージャケット付き
  • ベンチレーションあり、どちらかと言えば冬より
  • プロテクターごつい
  • 夏は厳しい

2万円ですべてが揃ってる夢のジャケット。コスパのコミネはオールシーズンも適用されます。

ラフアンドロードラフパーカー RR7241

コミネと並ぶコスパに優れるオールシーズンジャケット。

いい意味でも悪い意味でも、プロテクター、インナー共にペラい。

  • 胸部プロテクター、インナー別売り
  • 着ぶくれ感は出ない
ラフ&ロード ラフパーカーRR7241は本当にオールシーズン対応?数年着た感想と評価

オールシーズンジャケットの他の選択肢

ほぼ同じ機能のこちらも考えたい

  • ラフアンドロード デュアルテックスウォームパーカー RR7660
  • RSタイチ ソフトシェルマルチパーカ RSJ728

ラフ&ロードバイクジャケットラフパーカー RR7245SS-BK3

  • 防風性、撥水性、浸透性を持つ
  • フード着脱式

RSタイチ ソフトシェルマルチパーカ RSJ728

  • 伸縮性、防風性、防水性持ち
  • 前面に4つポケット
  • 内側にはストレッチ性と柔らかい肌触りのニットを使用
  • タイチの中で安いジャケット

*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

最初に買うべきジャケット

この記事では、オールシーズンジャケットというバイク用ジャケットの特徴と使い方、おすすめメーカーとモデルなどを紹介しました。

オールシーズンジャケットは、1着ですべての季節に対応できる便利なジャケットです。

しかし、真夏や真冬など極端な気温には対応しきれない場合もあります。

自分の好みや、ライディングスタイルに合ったジャケットを選ぶことが大切です。

私服に近いライダースジャケット、シューズとは?おすすめのメーカーやモデルを紹介【バイク用】 結果的に安くなるバイクヘルメット「インナーサンシェード」とは何か?おすすめ【2023年最新】 バイク乗り必見!季節別に選ぶバイク用ジーンズのおすすめモデル バイクグローブのコスパ最強メーカーは?春夏秋冬+雨おすすめバイクグローブ17選【2023年版】