PR
ビッグスクーターブームと言えば00年代前半。近年では珍しく若者にバイクがヒットし大ブーム(今のバイク乗りの平均年齢が50代を考えれば信じられない現象)。
ブームに合わせて各メーカーも彼らの志向に合わせて進化していった。
しかし、ブームも終了して長い時間が経った。近年、ビッグスクーターの新型すら出ることがなくなり忘れ去られたジャンルとなった。
最後に出たのはフォルツァSi(2013年モデル)
しかし2018年以降、国内メーカーがヨーロッパで人気だったスポーツスクーターを日本に導入。新たな250CCスクーター文化のスタートとなった
ビッグスクーターブーム
元々90年代前半まで、250CCスクーターはたくさんの荷物を運べる移動のツールだった。
ブームによって形も変化していく。デカくゆったりとしたポジション、豪華な装備。二人乗り前提の為どんどん低い車体になりクルーザー化していく。
- 低い車高
- ロングホイール
- 快適装備
- 大容量積載
音楽を流せるスピーカーを搭載したモデルまで出てくる
そして00年後半にはブームが去る。
- デカい
- 重い
- 高い
いわゆる三重苦。消費者から見向きもされなくなる。
追い打ちをかける様に2010年発売のPCX125が大ヒット。小さなビッグスクーターという風貌で扱いやすさが好評。スクーターの軸は完全に125CCに移行する。
スポーツスクーター時代になるか?
ヨーロッパはビッグスクーターブームの頃からスポーツスクーター
日本がビッグスクーターブームの頃も、ヨーロッパでは「スポーツスクーター」が好まれていた。
ヨーロッパはスポーツ走行を求める風潮が昔からあった。ヤマハのTMAXやXMAXが昔から人気。
しかし、日本と求めるバイクの形が違いすぎて入ってくることはなかった(TMAXくらいしか日本に導入されなかった)
ビッグスクーターとの違い
- 高い車高で直立姿勢
- 曲がりやすい姿勢、ハンドルを追及
- リアシートをスポーツバイクの様に上げ気味、先を尖らせて引き締める
- 低いスクリーンから大型スクリーン
- 軽量(ビッグスクーター比)
一言で言うと….
アメリカンとスポーツバイクとの違い。クルーザータイプからもっと直立した姿勢、サスペンションでハンドリング重視になった
スポーツスクーターを日本に導入
ヨーロッパ専売モデルから、生産拠点を東南アジアに移してグローバルモデルに。
それにより日本にも導入する体制が整う。
2018年にヤマハからXMAX、ホンダのフォルツァ250。スズキもバーグマン400を発売。
>>ヤマハXMAX250とホンダフォルツァMF-15を比較する
スポーツスクーターが持続するかは不明
ビッグスクーターのデカすぎる、どっしりとした足回りが嫌いな人達には待望のモデル。デザインもかなり引き締まってカッコよくなった。
一方で…
ヨーロッパの人間の体型に合わせた形をそのまま導入してるので人を選ぶ
スクーターはシートが幅広なので、車高が高いとかなり足つき悪くなる。
2020年現在、そのままの形で乗る人が多い印象
ビッグスクーターブームの頃は、移動手段としての側面以上に「ファッション性」も求められてた時代。
多くの人が奇抜なカスタムをして個性を出していた。嫌いな人が多かったと思う。
現在のFORZA250やXMAXを見ても、当時の様な奇抜なカスタムをしてる人を見る機会は、皆無と言ってもいい状態。完成度の高さを証明する一つの姿なのかもしれない。
フルLED化して、簡単に付け外しが出来ないという側面ももちろんある。
2023年XMAX、TMAXは上質な乗り心地とツーリング体験を前面に
ヤマハのMAXシリーズは少し方向性変えてきました。
- TMAX560→上質なプレミアムスクーター化
- 2023年式XMAX→二画面メーターでナビ表示。スポーツツーリングを前面に出す
外観の上質さを上げて、実用性からツーリング体験への訴求が強くなった。公式サイトの説明から実用性の部分が消えました。
なぜこんなことになったのか、、ユーザーが実用性をビグスクに求めてないから。
詳しくはXMAXは2023年式から二画面メーターでスポーツツーリング化!やるべきカスタムに書きました。
クルーザー型のビッグスクーターはたぶん返ってこない
結論、2018年モデルを実験と位置付けるなら、ヨーロッパモデルをそのまま持ってくる方式をこの先続けていくのか、続けれるのかは不明。
ただ、久しぶりに250CCスクーターが活性化したのは間違いない。スタイル的にはスポーツスクーターに傾倒していくのは間違いないと思う
【追記】2022年、ホンダADV350がやってこない?
人気のスクーターアドベンチャーADVシリーズの一つ「ADV350」が来ないかもしれない。
2021/11の海外発表から全く情報更新がない状態。生産遅れが理由かもしれないけど、、発売しないかもしれない。
- 400クラスは売れない
- 250クラスも売れてない
- ビグスクより小型ビグスク
400CCスクーターは売れない
400CCクラスは二台しかいないけど正直売れてません。メンテナンスフリーが売りのスクーターで車検のハードルはかなり高い。
- トリシティー300:2021年約500台
- バーグマン400:ずっと圏外で不明
だって全身カウルに覆われて「電装系のトラブルが起こる可能性が低い」、「ドライブベルトはやることなし」。スクーターの勝機は低い排気量です。
メンテナンスフリー|雨の日はスクーター系バイクが一番走りやすいに書きました。
250CCスクーターも売れてない
250CCもスクーター「XMAX」、「FORZA」も売れてるとは言えない状態です。2018年発売直後にトップ10売り上げに入ったけど、それ以降はランキング外。
じゃー、ユーザーはどこにいったか?下の排気量ですね。
125CC~155CCの小型ビグスクにユーザーは行ってしまった。乗ったことある人は分かるはず「運動性能と取り回しの良さ」を。
スクーターの難しさは、、ステップアップというには、250CC以上のスクーターはデカいし重い。ADV350が入ってこないのも仕方ないかも。新型ADV160がバランス良すぎるし、、。
通勤からキャンプツーリングまで使える小型アドベンチャー「ホンダ、ADV160」 メンテナンスフリー|雨の日はスクーター系バイクが一番走りやすい ヤマハXMAX250とホンダフォルツァMF-15を比較する