FOBOBIKE2でバイク空気圧を簡単にチェック、評判は?

PR

バイクタイヤの空気圧をチェックしてますか?

あまり気にしてない人が多いんじゃないかと思う。というか自分自身が一番いい加減だった、、特にスクーター時代は。

バイクって1か月程度じゃそんなに空気抜けないから忘れがち。

でも実は燃費やコーナリング性能などに影響する部分。「分かっているけど面倒…」って人にスマホで簡単に管理出来るアイテムがあります。

どんな製品か?評判を調べました。

FOBO BIKE2で日々の空気圧を確認しよう【特徴】

正直、バイクのタイヤっていい加減でも問題なかったりする。

何故なら空気が抜けていくペースが遅いから。中型は2.0~2.5Barくらいの空気圧、1か月くらいならほとんど抜けてなかったり。

じゃーそんなにきっちり管理する必要があるのか?あります。

タイヤの空気が低すぎる

  • パンクしやすくなる
  • スリップしやすくなる
  • 燃費が悪化する
  • 消耗が早くなる

タイヤはパンパンに張ってるからこそ性能を発揮する。

特徴

  • スマホアプリと連動して画面に表示
  • リアルタイムで空気圧を監視
  • 3段階アラームで危険を通知
  • 最大9台まで車両登録
  • アップルウォッチ、スマートウォッチに対応

FOBO BIKE2の評判は?

Amazonでは評価4.2とかなり高い。レビュー数も多いし取り付けてる人は年々増えてますね。

今まで、モニター付きのセンサーを使用していたが、モニターの充電が無くなり気がつくと慌てて充電していた。

バイクを通勤で使用していて、今回の購入センサーは携帯で確認できるので充電の手間が無く、タイヤ圧計と圧を比べても大きなズレが無かった。1月の寒暖差でタイヤの圧が下がったり、ツーリング時にタイヤの状態が分かり助かってます。

又、良い製品を購入出来たと思います。

Amazon

空気圧が設定値以下になるとスマホ等に警告表示される。2年以上使用しているが、特に不具合無し。良い商品。

楽天市場

取付方法

  1. バイクキャップにそのまま取り付け
  2. 専用アプリをダウンロード
  3. 車両をアプリに登録
  4. 接続

簡単すぎます

【FOBO BIKE2】キャップに刺すだけでスマホ管理出来るアイテム

最近は何でもスマホに集約される時代。

バイクもスマートフォン連動でバイクの情報を管理出来る車種が増えてる。見ての通りキャップに刺すだけでスマホ管理が可能なアイテムです。

FOBO Bike 2: FOBO Bike 2は、最新のBluetooth 5.0を使用したスマートタイヤ圧監視システム(TPMS)で、Android 5.0およびiOS 12以降のスマートデバイスと直接連携します

公式

これを検討すべき人

  • たまにしか乗らない人:空気抜けてることに気づかない
  • 数日間の旅:本来の使い道。旅先で常に空気圧を管理するのが目的

バイク乗る時に毎回タイヤの空気圧ことなんて考えてるわけがない。そういう時にFOBO BIKE2です。

メインの使い方は長距離ツーリング用

「何日も連続で走っている+荷物を大量に積んでいる」

こういう時に空気圧を管理出来るのが一番の強み。物を載せれば載せるほど、タイヤの空気の減りは早くなります。

空気を簡単に入れれない環境になるほど力を発揮します。

簡易空気圧システム

この商品はツアラー、アドベンチャーの最高モデルに採用されてきてる「バイクの電子制御と連動した空気圧管理システム」。

それをキャップ一つで再現したモデル。ある意味最新の電子制御(後付け)です。

FOBO BIKE2は電池で動く、電池交換は?

FOBO Bike 2の外部センサーはボタン電池「CR1632」を使用しており、約1年間使用できます。ただし、使用状況や環境により異なる場合があります。

電池交換方法は?

本体のキャップを外して電池を交換。

不具合は?

現時点(2023年)では、FOBO Bike 2に関する特定の不具合報告は見つかりませんでした。

【まとめ】FOBO BIKE2はずぼらな人から大切に乗りたい人まで使える

このFOBOBIKE2が最適な人は「ずぼらな人

定期的に確認をするのが面倒な人は、これを付けておけば思い出した時にスマホで確認ができる。

バイク用空気圧センサーの紹介でした。タイヤの空気は忘れがちなので便利なアイテムだと思います。

長距離ツーリング、日常の空気管理に非常に便利です。

*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

バイク盗難なんて考えたくもない、、盗ませない3つの方法【最初の1年くらいは真剣に】 サンバイザー付きバイクヘルメットを買いスモークシールドとはサヨナラしよう【2023年最新】 使わなくなったスマホをプリペイドSIMでバイクナビ用として復活させる 私服に近いバイクジャケット、シューズで街中に溶け込もう【おすすめ16選】 1万円以下でバイクに取り付ける|冬を快適にする防寒アイテム