2023年|国内で買える現行オフロードバイク+スクランブラー

PR

オフロードバイクは数が減り続けている。今や「CRF250L」しかない状態。

オフ車の辛いところは、最も人気だった90年代のバイクが古すぎること。2000年以降は数自体が少ない。

KLX230はカタログ落ちしました。モタード版KLX230SMはいます。

国内外問わず、オフロードバイクとスクランブラーを集めた記事です。

林道へ行く数少ない手段→オフロードバイク

公道用オフロードバイクは確かに減ったけど、やたら公式サイトにモトクロス用、エンデューロ用はたくさんあります。

日本でも、都市部にあるモトクロスコースで走るのが主流になるかもしれない。

でも諦めきれない、、って方は悪路に強いバイク達を探しましょう。

オフロードバイクに乗るメリット
・林道などの悪路も楽しめる
・トルク自慢で出足の加速を期待できる
・日常的に使えるレベルに軽量
・細身、軽量で気楽
・フラットシートで荷物載せやすい

・シンプルな分安い
・(日本では)250CCが最高スペック。上を見る必要が無くなる

超久しぶりの国産スクランブラー|CL250、CL500

2023年に20年ぶりくらいにスクランブラーが出ます。ストリートバイクと呼ばれてた時代以来です。

昔はオフロードバイクエンジンベースでしたが、最近はネオクラシックバイクの派生モデルです。

ここから広がっていけば、海外メーカーみたいにネオクラシックとスクランブラーがセットで出る流れになるかも。

  • レブル250、レブル500ベースの派生モデル
  • 今流行のオンロードバイク+稀にオフロード系バイク
  • 悪路に強い足回りにしたスクランブラー
  • かちあげマフラー+前後17インチ+ブロックタイヤはアドベンチャータイヤ
  • 更にレトロなシート+アップハンドル化
  • タンク容量12Lに増加
【レブル500/CL500】250CCバイクの維持費で大型バイクに乗りたいならこの二台【査定前に考える】

海外専売モデルなら他にも国産スクランブラーはいる:XSR125 LEGACY/XSR700 LEGACY

XSR125 Legacy
XSR700 Legacy

もしCL250が上手くいけば、ヤマハには既にスクランブラーいます

スクランブラーで競争が生まれ、認知度上がれば導入される可能性はあります。

XSR125は国内導入されます

ホンダ:クロスカブ110

スーパーカブ110の悪路に強いモデル。

ハンターカブと違いあくまで最低限。ですが、軽さを生かして林道に進んでいるバイクの最小排気量です。

ハンターカブ(CT125)の復活で立ち位置が危うい、と思いきやクロスカブ110も好調

2022年にモデルチェンジでオシャレ度アップ

クロスカブ110はかなり足回り強化されました。ほぼハンターカブと同等。

  • 排ガス対応新エンジン
  • 前後ディスクブレーキ+ABS
  • キャストホイール+チューブレスタイヤ
  • ギアポジション+時計追加

ホンダ:ハンターカブCT125

2020年に登場してから売れに売れてるハンターカブ。

  • ネオレトロスタイル
  • クロスカブ110よりガチ悪路仕様
  • 他のカブより大きなリアキャリア+タンク容量

クラシックな見た目+悪路に強い+キャリアもタンクも多い、カブで迷ったら選んどけば満足する八方美人バイクです。

おすすめのオフロードバイク1位に、ハンターカブが来るくらいの地位を獲得。最強オフ車です。


2023年モデルでアップデート

今から買うなら2023年モデルが特におすすめ。価格そのままなのに性能上がってます。

  • エンジン回りにサブフレーム追加
  • エンジン性能強化、ちょっと馬力寄りに
  • リアサスペンション5段階調節可能に
ガソリン代が高いならバイク免許を取ろう!スーパーカブの魅力とは?【200円/L歓迎】

ホンダ:ADV160

X-ADVの弟分、PCX160をオフロードに強くした仕様。

小さいながらも悪路に強く、快適装備が詰め込まれたアドベンチャースクーターです。

  • 可変ロングスクリーン
  • リザーバータンク付きサスペンション

PCXを後からカスタムするくらいなら、最初からADV160を買った方が快適です。

ADV160仕様

  • PCX160と同じエンジンを採用
  • トラクションコントロール採用
  • 新フレーム+フロントカウル変更+メーター変更
  • ロングスクリーン化
  • シート高795㎜→780㎜
  • スマートキー
  • アイドリングストップ
  • 150CCクラス最長のストローク量を確保
  • リアサスはリザーバータンク付きダンパー
  • 可変スクリーン
  • ABS+前後ディスク
通勤からキャンプツーリングまで使える小型アドベンチャー「ホンダ、ADV160」

アプリリア:RX125

イタリアメーカーアプリリアが作る、数少ないオフロードバイク「RX125」。

フルサイズの125CCオフロードバイク。中国生産のXTZ125が2017年で生産終了したので、買えるフルサイズはこれしかない

  • 水冷単気筒15馬力、高回転型
  • 六速
  • シート高905mmと高い


ヤマハ:WR155R

オフロード界のR1」の名を持つWR250Rと同じWRシリーズ

155CCですが、YZF-R15と同じ可変バルブエンジン。セロー250と同じ馬力はもっています。

  • 可変バルブタイミング機構「VVAエンジン」を搭載
  • シート高888mm
  • 国内でも結構流通している

ヤマハ:トリッカー(中古のみ)

トリッカー空冷単気筒21馬力/21N.m120kg

ヤマハが出すトライアルバイク。いわゆるパフォーマンス用バイク

セローエンジンベースで車体は更に一回り小さい。車重は127kgと超軽量。

欠点は7.0Lにしか入らないタンク容量(これでも増えた)。林道入る前にチェック必須。

ヤマハ:セロー250(中古のみ)

セロー250空冷単気筒20馬力/20N.m133kg588500円

超ロングセラーモデル。しかし2020年に生産終了

極低回転から粘るエンジンが林道向き。高性能オフ車に乗ると、セロー250の優しさに気づく。

「シート高830mm、タンク9.3L」このバイクの最強の強み。

実は最後の2年は仕様が変わり「LED化+馬力」が少し上がりました

状態の良い中古バイクはWR250R、KLX250、セロー250くらいしかない

カワサキ:KLX230【生産終了】

KLX230空冷単気筒19馬力/19N.m134kg495000円

生産終了したKLX250の後継機。水冷単気筒から空冷に。

昔はたくさんあった230CCにして軽い車体を維持

液晶メーターに燃料系が付いてるので、ランプ点灯に怯える必要がない。

  • セローと同等のエンジンスペック
  • 空冷エンジン
  • シート885mmと高い
  • ストローク量かなりある

KLX230SM・KLX230の後継機はモタード

カタログ落ちしてKLX230SMだけになりました。唯一のモタードです。

正直モタードの生きる道は大型バイクに行くことだと思います。

モタードバイクはサーキット化とアドベンチャー化に勝機あり?【考察】

  • 倒立フロントフォーク
  • 17インチタイヤ
  • ディクス径大型化

ホンダ:CRF250L

水冷単気筒24馬力/900023N.m/6500140kg

2021年モデルでフルモデルチェンジ。オンオフ両立しつつ本気仕様になった。

アルミ素材惜しみなく投入し、オンオフ両方の快適さを追求した現行モデルは「名車の領域に片足ついてる」。

  • 重量140キロ
  • セローと同じシート高830㎜
  • KLX250と同じようなエンジン性能
  • アシスト&スリッパークラッチ+ギアポジションインジケーター追加
  • ABSキャンセル機能
  • 200㎜以上のストローク量

唯一の公道用オフロードバイク、唯一の選択肢、1台しかいない市場の割に完成度が高いバイクです。

下手に中古で古いオフロードバイクを買うより、CRF250Lがいいですよ。

2023年モデルからナックルガード標準装備

ホンダ:CRF250ラリー

741400円水冷単気筒24馬力/9000回転23N.m/6500回転152kg

CRF250Lのオフロードアドベンチャー。航続距離が欲しいならこちら。

見た目は以上に超軽い車体が日本の林道向き。ライバルの250CCアドベンチャーより20~30㎏軽い。

その代わり、76万円とトップクラスに高い。

なんでも大柄なアドベンチャーバイクなので、林道は慎重に進みましょう。

  • ナックルガード+アクセサリーバー
  • 12Lのタンク
  • CRF250Lと同等のロングストローク
  • ABSキャンセル
    オフロード走行を想定して、ABSを切ることが出来る
  • アシスト&スリッパークラッチ
  • ギアポジションインジケーター

2021年式より前も見た目は同じ。ですが重量、タンク容量が全然違います

乗り換えたいオフロードアドベンチャー「Vストローム250SXvsCRF250RALLY(ラリー)」

ホンダ・CB250Rスクランブラー【映画限定】

話題になった「シン仮面ライダー」でCB250Rスクランブラーが登場しました。

劇中でもバイクアクション多めで、スクランブラー化のポテンシャルは見れます。

144㎏しかないバイクをスクランブラー化はありですね。CB250Rがシン仮面ライダーバイクなのご存じ?変形するとCB650Rにもなる【オーナーが考察】で考えました。

ハスクバーナ:スヴァルトピレン250、401

スヴァルトピレン250水冷単気筒31PS乾燥153㎏
   〃    401  〃44PS/37Nm乾燥152㎏

ハスクバーナーのネオレトロスタイルのスクランブラー。401は日本でも売り上げに顔出すバイク。

本体も結構安い。

  • ネオレトロスタイル
  • 悪路に強いスクランブラー
  • カフェレーサーベースの車体
  • 軽量ハイパワーな単気筒バイク
  • 国産2気筒より足回り自慢

色んな要素が入った車体は、ハンターカブレベルに八方美人感あります。

KTM:690 ENDORO R

エンデューロR水冷単気筒74馬力/73.5N.m乾燥146kg1489000円

海外メーカーKTMが発売する690CCオフロードバイク。いわゆる「ビッグオフローダー」。

国内で買えるオフロードバイクで最大排気量。日本では過剰すぎる性能で普及しそうにない。

シンプルな構成が良しとされてるオフロードの中で、電子制御も積極的に採用。

KTMは正規代理店をどんどん拡大中。見る機会は出てくるかも

  • クイックシフター
  • 電子制御スロットルバルブ+走行モード
  • コーナリングABS
    バンク中もABSが作動
  • アシスト&スリッパークラッチ
  • トラクションコントロール
    前後タイヤのバランスを管理。片側だけスリップを防ぐ
  • ブレンボブレーキ

ハスクバーナ:701ENDURO

701エンデューロ水冷単気筒74馬力/73.5N.m146kg1450000円

ハスクバーナのエンデューロ。KTM傘下の企業なので、エンジンはKTMベース。

KTMのエンデューロとの差は誤差レベル。

KTMのお店で見ることができますよ。

  • トラクションコントロール
  • 走行モード
  • アシスト&スリッパークラッチ
  • ブレンボブレーキ

ヤマハ:テネレ700

ミドルクラスオフロードアドベンチャーの王者。

日本の土地では林道向きではない。でも、世界的に見ればオフロードバイクと言えば「テネレ700」。

オフアドベンチャートップクラスのストローク量を持つ。

トランザルプ、Vストローム800DEの登場で認知度が上がった?2024年式から日本での生産台数が増えます。

残念ながらすべて海外の話。テネレ700のポテンシャルはSNSで海外ユーザーを見ればわかります

現在のオフロードバイクの攻め

DUCATI:ハイパーモタード950

L型二気筒114馬力/900096N.m/7250乾燥178kg1669000円

オフロードバイクとしては断トツで高い950CC。

林道を攻めるバイクというより「レース用を公道用」にしたモデルに近い。

モタードの強みはオンロードバイク技術の進歩の恩恵を受けれること。バチバチサーキット仕様+電子制御盛りまくりのサーキットバイクです。

だって「スーパー」モトですから。

DUCATI URBAN MOTARD

・空冷L型2気筒|803CC
・73PS/8250、66.2Nm/5750
・シート高805
・重量196kg
・タンク13.5L、燃費約19km/L
・1429000円

「アーバンモタード」

スクランブラーに見えるけど、これが現在のオンオフ系の最適解。大排気量空冷エンジンがスクランブラーの本命。

名前の通り都市を軽快に走るためのバイク。

  • 空冷エンジン
  • 都市型モタード
  • 200kg切る軽量バイク

トライアンフ:スクランブラー1200

・1200CC水冷並列二気筒
・90PS/7250,110Nm/4500
・231kg
・タンク16L
・198000円

購入理由:マフラーのインパクト

これほどマフラーの存在感が強いバイクもない。トライアンフのスクランブラーは、性能も見た目もピカイチ。

超大排気量の中ではトップクラスに悪路に強い仕様。

スクランブラー900

900CC版のスクランブラーも良し

値段が130万円とお得になります。マフラーは可愛くなります。

BMW RnineT Urban G/S

1200CC水平対向二気筒110馬力/7750116N.m/6000221kg1934000円

ヘリテージモデルRnineTの派生モデル。どちらかと言えばスクランブラー系。

1169CCの伝統のボクサーエンジン。

フロントカウルが上部に尖っているけど「スクリーン一体型」らしい。

  • ABS+トラコン
  • ローシート
  • ETC
  • グリップヒーター

BMW RnineT Scrambler

・1169CC空油冷DOHCボクサーエンジン2気筒
・109PS/7250、116Nm/6000
・224㎏
・211万円

歴史と実績抜群のボクサーエンジンを積んだ、BMWのスクランブラー。

この綺麗な外観をよごせるか試されてます

ホンダ:CRF1100L アフリカツイン

国内外で人気のオフロードアドベンチャー。

これが選ばれる理由も「テネレ700」と同じ、海外ではほぼオフロードバイクと同じ使い方がされてるから。

悪路を走るバイクでDCT持ちなのが特徴。ハンドル操作に集中できて意外と好評だとか。

2024年式でオフロード特化とオンオフバランス型に枝分かれしました。

2024年式新型バイク&モデルチェンジバイクをザックリ解説

オフロードバイクたちのデメリット

海外バイクはレビューが少ないです

空冷110CCカブエンジンは非力。でも今はハンターカブCT125もいます

よくもわるくもカブです。

一部情報では最高速度90km/hなどという書き込みも読みましたが、

実用的なのは60-70km/h程度が限界です。

他の原2と比較してもかなり遅いです。

クロスカブ110価格.comカスタマーレビュー

カブで44万円、高いと思うか安いと思うか、はたまた適正と思うか、あなた次第。

私は適正と思いました。

ハンターカブCT125価格.comカスタマーレビュー

街乗り30km弱、郊外走行で35kmですね。ガソリンは7Lしか入らないので、給油は頻繁に必要ですよ。

トリッカー価格.comカスタマーレビュー

【まとめ】ガチオフロードバイク以外が好まれる

オフロードバイクに乗るメリット
・林道などの悪路も楽しめる
・トルク自慢で出足の加速を期待できる
・日常的に使えるレベルに軽量
・細身、軽量で気楽
・フラットシートで荷物載せやすい
・(日本では)250CCが最高スペック。上を見る必要が無くなる

新型が出ても「まだ重い」と言われ続けてるジャンル。

今の規制をクリアして90年代オフロードバイクを目指すのは不可能。これ以上待っても仕方ないです。

海外ではアドベンチャーバイクがオフ車扱いされてるし、クローズドコースで走るのが主流だし、、

CRF250L以上のオフ車が出る前に、ガソリン車自体がオワコンになる」。

ここから盛り返すことは難しいジャンル、、始動性最悪のまま引っ張り続けるより、そろそろ決断した方がいいかも。

オフ車は早い段階からEV化されそうな気配も出てきてます。クローズドコースだと航続距離は関係ないから

使ってないバイクウェア・シューズ、捨てるくらいなら売りませんか?

段ボールに入れて送るだけで終わり!

公式サイト【ストスト】を見ればわかりますが、有名アパレルメーカーは買取額も期待できますよ!

公式サイトはこちらをクリック!