【2023】ゆっくり解説を始める利点【アドビ以外で動画編集を副業に出来る】

PR

悩み
悩み

ゆっくり実況、ゆっくり解説をやる利点ってあるの?
どういう世界?
動画編集大変?

このような悩みを解決します。

ゆっくり解説は2年以上やってるので参考になるかと思います。

・チャンネル登録1万人以上
・ゆっくり実況、ゆっくり解説合計4年
・平均再生数1万以上

ゼータ【Z】 – YouTube

【結論】実社会で役に立たない知識が役立つ場所はSNSしかない

ゆっくり解説の利点、、、というか、解決系、教育系の利点は、マニアックな趣味が強みになること。

趣味として、仕事として、何かニッチな知識があるなら、まだまだチャンスあり。

正直、マニアックな知識が評価される場所は、YOUTUBEしかない状態。

勉強以外が強みになる時代って素晴らしい。

Adobe Premiere Pro以外で唯一?副業に出来るスキル:ゆっくりムービーメーカー

動画編集は副業になる。Youtuberが増えれば増えるほど、動画編集の需要も増える。ただし、Adobe Premiere Proという動画編集ソフトが条件。

ゆっくりの動画編集スキルって、何も役に立たないと思うじゃん?

プレミアプロ以外で、動画編集を、副業に出来るソフトです

例えば下の3つのサイトではこのような求人があります。

とりあえず登録

ココナラ →編集スキルを他人に売る

クラウドワークス →他人の動画編集をする

ランサーズ →他人の動画編集をする

何故そんなことになってるのか、、

最大手は複数人で運用している

ゆっくり解説の大手の中には、外注化している人がいるから。最近は、食べ物系に外注化しているチャンネルが多い。

つまり、ゆっくり実況や解説で伸びなくても、普通に仕事を取れる。ゆっくり編集出来る人は少ないので、案件取れる可能性は高い。

ゆっくりを口パクさせ、動かせるだけで、競争率の低い動画編集ジャンルに参入できます。

>>ゆっくりMovieMaker4 | 饅頭遣いのおもちゃ箱

企業系ゆっくり解説は上手くいってないので、2022年以降は数が減りました。

自分のチャンネルは、全く外注化してません。自分の知識と経験が全ての内容だから。どんな案件があるか気になるなら登録してみよう。

もちろん、ゆっくり解説自体にも強みはあります。

ゆっくり解説はニッチな割に需要あり

まずゆっくりの2大ジャンル、、

・ゆっくりゲーム実況
・ゆっくり解説

ゆっくりゲーム実況は、ゲームによっては、かなりレッドオーシャン

特に任天堂のゲームは人気も高い。ちびっこにゆっくりは人気だから。

一方でゆっくり解説はまだまだチャンスあり。理由は、、

  • 解説、教育系はいくらでも需要あり
  • 知識勝負は誰でも出来るジャンルではない
  • ゆっくりで動画作るのは大変

手を出す人が少ない

ゆっくりで動画を作り始めてすぐに思うはず→自分で喋って動画にした方が楽じゃない?

ゆっくり解説は本当に大変。1分動画に1時間使う世界

  • セリフを全て文字打ち
  • 発音を調整
  • ゆっくりの表情を変える

大半の人にとっては続かない、だからこそチャンスはある。

ちなみにボイスロイドは「ゆっくりの1.5倍の労力、知名度は2分1以下」。

ゆっくり解説の利点→声の好き嫌いで切り捨てがない

ゆっくりは声が同じことがメリット

  • 声の好き嫌いで切り捨てられることがない
  • みんな同じ声という安心感
  • ゆっくり好きな人は色んな投稿者を見てくれる

再生数回りやすいジャンル。

ゆっくりなら、誰でも見てくれる視聴者が多いから

生声の場合、女性の声が好きだからヒカキンを見よう、、とはならない。

デメリット→コアなファンは付きにくい

デメリットは二つ、、

  • 声を受け付けない人もいる
  • 登録者は伸びにくい

声を受け付けない

声は仕方のない部分、、機械音声だから。拒絶反応をしめす層が一定数いる。

声になれるまで聞いてられない。自分も最初の頃は、特定のキャラの声が入ってたら、すぐにブラウザバックしてました。

登録者伸びにくい

ゆっくりは声が同じという「没個性」。視聴者は誰でも見てくれるけど、コアなファンになってくれない

結局、生声だろうが機械音声だろうが、Youtubeが伸びない悩みは同じです。

>>YOUTUBEを始めたらみんな同じ壁にぶち当たる【YOUTUBE初心者】

再生数>登録者数の人が大半

ゆっくりに手を出したら、登録者を増やすのは、1度忘れた方がいい。大半の投稿者が再生数>登録者になってる

  • 顔、声出さないうさん臭さ
  • ルックスは登録する理由になる

顔も声も出してないので、チャンネル登録に響かない、諦めましょう。

まあ、、登録者だけ多くても意味がないから、悪い事ではなかったりする。

顔も声も出さない得体の知れない投稿者にファンは付きにくい

ゆっくり実況、解説に手を出すべき人

ゆっくりは動画作りが大変だけど、こういう人には多大なメリットがある。

・声を出せる環境じゃない人。実家、家族持ち
・自分の喋りに自信がない事
・自分の声が嫌いな人

良いことだらけです。ちなみに機械音声だろうが、トークスキルがないと内容は面白くならない

・生声:カメラに向かって独り言
・ゆっくり:一人で言葉のキャッチボール

大変だけど利点が多い

  • 声を出せる環境じゃない人。実家、家族持ち
  • 自分の喋りに自信がない事
  • 自分の声が嫌いな人

環境次第で、すごくやる価値のあるジャンルです。

しかも、ゆっくりで人気になると、、ブログみたいにいつでも動画作れる状態になります。

収益化したら個人用ライセンスの購入を忘れないように

・外に撮影しに行く必要がない
・声を出す必要がない。朝でも夜でも動画編集出来る

ゆっくりの動画編集ソフト「ゆっくりムービーメーカー4」に興味を持ったらこちら

>>ゆっくりMovieMaker4 | 饅頭遣いのおもちゃ箱

ゆっくりゲーム実況はジャンル選定が非常に重要【2024年伸びるジャンル】 YOUTUBE動画編集に最適なゲーミングノートPCの選び方:性能、価格、メーカー別に比較