PR
国内メーカーは海外でしか販売していないモデルが多数。
スズキは日本で生産終了したモデルが、まだ海外で現役パターンが多い。
今回は主に「アメリカとヨーロッパ」で売られているバイクの中で、日本でも需要がありそうな車種を選んでみた。
日本に来ないバイクの特徴
- 日本で需要がないジャンル、排気量
- 現地向けに特化
- 規制が通らない、緩い国限定で生産
ホンダ
欧米向けバイクを、ほぼ全て日本にも投入してくれてるので、特になし、と言いたいところだけど…
ヨーロッパ向けのスクーターに、魅力的なバイクがある。
FORZA350
21.5kw/7500 | 31.5Nm/5250 | 185kg |
ヨーロッパで「FORZA300」と発売されていたバイクが、排気量を拡大。FORZA350という名前になり排気量が330CCに。
日本でも需要がありそうな排気量ではあるが、スクーターは250CCまでで需要を埋めてしまっているので厳しいか。
ちなみに、350CC/186kgの重量は、歴代400CCビグスクの中でも飛びぬけて軽い。
250CCの排気量拡大版が日本でも増えてきてるので、将来的には可能性あり
ADV350
人気シリーズADVシリーズの350CCバージョン。
去年11月海外発表から全く情報更新なし、導入されるか怪しい感じになってます。生産遅れによる遅延だと思いたいが、、、
- 250CC→FORZA、XMAX共にずっと売り上げトップ10に入ってない
- 400CC→去年出たトリシティー300以外空気
小型ビグスクの軽快さを知ってしまったユーザーが多い中、今更ビグスクサイズは厳しいのかも、、、。
FORZA750
43.1kw/6750 | 69Nm/4750 | 235kg |
全長2200全幅790全高1484 | シート高790mm | タンク13.2L |
NC750エンジンベースのスクーター。
前モデルインテグラが生産終了して、FORZA750として復活。車体の後ろを見てもらえると分かるが、車体はX-ADVがベース。
スクーター型だが、ツーリングを意識したオプションも豊富。X-ADVと同じく、通勤からツーリングまで楽しめるモデル。
日本で大型スクーターは過剰性能すぎて需要がない。そしてオンオフ行けるX-ADVがいるので、こちらがシェアを取る可能性は低い
- 電子制御スロットルバルブ
- 走行モード
- トラクションコントロール
CRF450L
24PS/7500 | 32Nm/3500 | 131kg |
日本にも2019年に導入されたが、たった1年で生産終了。
日本には250CCまでのオフロードバイクしか需要がないのがバレてしまった。
レース用を公道用にした本気マシンだが、120万円の価格は厳しかったか。
CB1000R(BLACK EDITION)
最も望まれそして来なかったCB1000Rの特別カラー
全身つやなしブラックで統一+エンジンをワンポイントで装飾。
カッコよすぎる、、
日本にも導入されました
スズキ
かつて日本でも発売していたバイクが、生きているパターンが多い。
ヨーロッパの規制を遵守している日本と違い、アメリカは規制が緩いので生き残ってる車種が多い。
イントルーダー150【生産終了】
空冷単気筒 | 14.8馬力/8000 | 14N.m/6000 | 149kg |
インドスズキで販売してる小型クルーザー
ジクサー155エンジンがベース。流線型の大型サイドカウルが少しスクーター感を感じる。
ハンドル周りは完全に東南アジア好みのスクーター型。
V-strom SX
最も日本導入を望まれてるバイク「VストロームSX」
ジクサー250の、軽量なエンジンを利用したオフロードアドベンチャー。外観もVストローム1050に近くていい感じ。
下手すれば50万円前半もあり得るかも?
乗り換えたいオフロードアドベンチャー「Vストローム250SXvsCRF250RALLY(ラリー)」2023/8月に日本で発売開始!
DR-Z400SM
空冷単気筒 | 40馬力 | 145kg | 10L |
海外ではオフロードカテゴリーじゃなくて、ストリートに入ってるモタードバイク。
かつて日本にも存在していた400CCモタード。インジェクション化のタイミングで消えた一台。
スズキはオフロードを日本に一台も出してないので、こういうバイクをもう一度と考えてしまう。
DR650SE
644CC空冷単気筒 | 馬力31.6kw | 重量166kg | タンク13L |
海外メーカーの専売特許ビッグオフ。KTM、ハスクバーナくらいしか作っていないと思ったら、スズキもちゃんと作っていた。
644CC空冷単気筒エンジン。車重166kgは超軽量
GSX-R750
水冷4気筒エンジン | 150馬力 | 乾燥?190kg | 17L | シート高810mm |
唯一の750CCスーパースポーツ。ネイキッドモデルGSX-S750は日本で売ってるのに、フルカウル版がない不思議。
GSX-R600のボアアップ版。エンジン的にも余裕がある750CC。
来ない理由は…
650CCと1000CCに注力しているスズキは、中間排気量を埋める気はないのが理由か。
GSX-S750、GSX-R1000Rともに生産終了。4気筒エンジン自体ほぼ絶滅
ブルーバードM109R
1783CC | 水冷V型二気筒 | 92kw/6200 | ? | 347kg |
スズキのブルーバードシリーズ最大排気量。2006年からアメリカで販売。
バルカン2000と違い、ちまちまとマイナーチェンジを繰り返してるモデル。
カワサキ
カワサキはほぼ全て日本に導入しているので数は少ない
NINJA125、Z125
NINJA125 | 水冷単気筒 | 15PS/10000 | 11.7Nm/7700 | 148kg |
Z125 | 〃 | 〃 | 〃 | 146kg |
見たことある見た目「NINJA250SLとZ250SL」の125CCバージョン。
元々、125CCクラスの車体だったので「エンジンだけそのままサイズダウンした」。
ヨーロッパではこちらが125CCとしてラインナップされている。
CB125RやGSX-R125がいる今なら需要あり?
2024年に原付2種のNINJA、Zがやってきます。ただしEV化して。
2024年式新型バイク&モデルチェンジバイクをザックリ解説KLX230R S
KLX230のオフロード特化モデル。
「軽量の樹脂製タンク、アルミニウム製スイングアーム」など、KLX230より各所を強化している。
2021年モデルはKLX230R Sを追加。「シート高が25mm低く」より乗りやすくなった。
公道用モデルは日本で発売
KLX230SM
KLX230Sのモタードモデル。日本では完全に絶滅したジャンルなのできっと来ない、、、。
KLX300、KLX300SMがモデルチェンジしました。KLX230顔になってまだ生きてます。
【追記】KLXやってきました
モタードが日本に導入しました。代わりにKLX230は生産終了。
>>KLX230SM | 株式会社カワサキモータースジャパン
- 17インチタイヤ
- 倒立フロントフォーク
- ディスク大型化
J300
水冷単気筒 | 28馬力/8000 | 28.4Nm/6500 | 191kg |
カワサキがスクーターを作っていたという衝撃。
ヨーロッパのスクーター需要に答えないわけにはいかないということ。ちなみにOEM。
300CC28馬力、13Lのタンクと申し分ないスペック。
カワサキにスクーターのイメージはない。日本のカワサキファンは間違いなく望んでいないはず。
デザイン的には今のXMAXやFORZA250と比べると1世代前なので次のモデルに期待。フロントはNINJA250っぽい
日本名KLX250。戦う4ストがアメリカでモデルチェンジしました!
KLX230と同じLEDライトになり小顔に。公道用オフロードバイクはもうCRF250Lが最後の気配、、。
KLX450
水冷単気筒 | ?PS | ?Nm | 126kg |
間違いなく日本では需要のないモデル。なぜならCRF450Lが即効生産終了になったから。需要のなさが浮き彫りになった…
フロントフェイスは、かつてあったKLX125に近い。
2024年式ZX-6Rも記念モデルがでます。たぶん日本には40周年モデルは来ない。
KLR650
水冷単気筒 | ?PS | ?Nm | 200kg以下 |
北米では20年以上売れているロングセラーモデル。たった1度しかモデルチェンジしてないので、米国内でパーツが豊富。
米軍にも採用されている実績あるバイク。他の米軍の兵器と規格を共通化する為に、ディーゼル仕様に改造されている。
日本のメーカーもビッグオフを作っていたという衝撃
2022年モデル|KLR650
ボアストローク100x83mm | 209kg |
KLR650が2021年にモデルチェンジ。これで三度目。
ビッグオフローダー系のバイクからアドベンチャーバイク化。単気筒アドベンチャーです。
シンプルな車体構成は継承。電子制御は特になくABSくらい。
フロントライトはZシリーズと共通のライト。車体はVERSYS250Xとかなり似ている。
バリエーションは3つある
- タンク容量23L
- 3つのバリエーション
- スクリーン2段階調整
- Zシリーズと共通のライト
- フロント21インチ、リア17インチ
ヴェルシス650
並列二気筒 | 69PS/8500 | 64Nm/7000 | 217kg |
NINJA650、Z650エンジンベースのアドベンチャーモデル。
スポーツツアラーNINJA650自体ツーリング性能が高いモデル。日本では難しいかなという印象。
1000CCクラスは「ヴェルシス1000、NINJA1000」を併用販売してる状態。
売り上げ次第では、次のモデルチェンジで導入される可能性はある。
2022年にモデルチェンジ、日本に来るかは不明。
日本に導入されました!
2024年式新型バイク&モデルチェンジバイクをザックリ解説エリミネーターの海外仕様は450CCで勝負!
排気量上がった分更にトルクに余裕が生まれました。250CC~450CCまで共通エンジンでこなすって優秀過ぎない?
乗り換えたい中型クルーザー「エリミネーター(ELIMINATOR)vsレブル(REBEL)250」を比較する
バルカン2000
2053CC | 水冷V型二気筒 | 103PS/5100 | 177Nm/3000 | 340kg |
カワサキが出す、アメリカ向け大型クルーザーモデル。バルカンシリーズの最高峰。カワサキ及び国内メーカー最大排気量2000CC。
「巨大なガトリングヘッドライト」が特徴。カワサキワールドのバイク年表でも紹介されてるバイク。
2004年に発売。ここ10年はモデルチェンジもしていない模様。
ZX-14R
200PS/10000 | 158Nm/7500 | 269kg |
メガスポーツの生き残りの一台。日本ではFINAL EDITIONで既に生産終了済み。規制の緩いアメリカでは2023年モデルも出ている。
エンジンが現在の規制を通らないので、もう日本に入ってくることはないが、モデルチェンジすれば可能性はある。ハヤブサはモデルチェンジで継続採用が決まった。
問題はZX-14Rは上位互換がいること。令和最新版ZX-14Rこと「NINJA H2SX SE」がいます。
ちなみに、高騰しそうな気配があります。
ZX-14R40周年記念モデル
まだまだアメリカでは元気にやりそうです。
もう一つのメガスポーツZX-14Rはどうなるのか?【高騰しそう今すぐ買え】ヤマハ
ヤマハは海外専売が多いので、他地域も少し含む
YZF-R125,MT-125
YZF-R125 | 水冷単気筒 | 15PS/9000 | 11.5Nm/8000 | 142kg |
MT-125 | 〃 | 〃 | 〃 | 140kg |
ヨーロッパ専売モデル。ヨーロッパは車の免許で125CCも乗れるので、やたら力を入れている。
高回転型で15馬力を発揮するエンジンは可変バルブエンジン(VVA)。シート高は820mmとかなり高い白人仕様。
デザイン的にはYZF-R15、MT-15とほぼ同じ。
- アシスト&スリッパークラッチ
【追記】YZF-R125はモデルチェンジ
R125は2023年モデルでモデルチェンジ。R7顔になりました。
トラコン、クイックシフターなど入ってます。
YZF-R125、MT-125、XSR125辺りは、メディアが日本導入を予想してます。
日本導入されました
XSR125
SOHC水冷単気筒 | 15PS/10000 | 11.5Nm/8000 | 140kg |
2021年ヨーロッパで発表されたモデル。
外観的にはXSR155と全く同じ、多少足回りは違う。
日本での発売を待望されているモデル。40万円以上の原付2種が売れている今なら可能性はある。問題は日本円で「約68万円」。
ヨーロッパ生産みたいなので無理かな、、
XSR125 Legacy
XSR125のスクランブラーモデル。ベース車XSR125からブロックタイヤを履いたバイク。
ハンターカブが売れまくってる今なら、日本でも勝機あり?
アジア産のXSR155、YZF-R15に乗ろう
全く同じのスペックを持った「XSR155、YZF-R15」は、日本に輸入車として入ってきてます。XSR155はかなりの量が日本に既にいます。
YZF-R15はV4型を探しましょう。
BW’S125
2021年にモデルチェンジしたBW’S(ビーウィズ)125。
ルックスだけだった前モデルと違い本格的な仕様に。外装にアタッチメントを簡単に取り付ける仕掛けがある
日本に入ってくる気配はない。
XSR155
水冷単気筒 | 19.3PS/10000 | 1.5kgf.m/8500 | 134kg |
155CCという低排気量ながら、XSRらしさを感じるデザイン。
丸目、丸タンク需要を満たすバイク。
倒立フロントフォークなど、各所に力が入っている。ベースはMT-15のVVAエンジン
海外専売モデルながら、日本では比較的多く流通しているモデル
FORCE2.0
マジェスティーS(SMAX)の兄弟機が2022年にモデルチェンジ
昔からいるもう一つのマジェS。日本には入ってこない。
スペック的にはほとんど同じだが、よりスポーティーさが強め。
Xフォースという名で日本に来ました。
【追記】FORCE2.0の派生モデル AUGUR
XFORCEの次のモデルが2023年に台湾に登場。日本にはかなり先になると予想。
LEDの弱点を対策した装備がついてる、ぜひ日本に来てほしい。
- コーナリングライト:コーナーの先を照らす
- LEDの色を黄色にできる:雨の日、より路面を照らす
XMAX400
24.5kw/7000 | 36Nm/6000 | 210kg |
日本で発売しているXMAX250の400CC版。
日本では車検がなく、価格、サイズ的に丁度いい250CCまでが人気。
TMAX560がどんどんプレミアムスクーター化してるので、中間モデルポジション。
XMAX400は排気量を拡大したモデル?重量が大幅に上がっているので、専用エンジンの可能性が高い。
400CCの排気量に対応させるため、マフラーがかなり長くなっている
WR450F
エンデューロレース用バイク
ヨーロッパ、アメリカでは450CCオフロードもある。でも絶対に日本に入ってこないバイク。
理由はCRF450Lが即生産終了になったから。
2021年の変更点
- ALL NEWシリンダーヘッド
- フレーム見直し
- サスペンション調整機能を強化
- Multi-Function エンデューロメーター
トレーサー7
直列二気筒 | 54kw/8750 | 68Nm/6500 | 196kg |
MT-07の派生モデル、スポーツツアラー。ハンドルガードからロングスクリーンまで、すべてのデザインが素晴らしい。
ホンダ400Xと並んで、200㎏を下回るバイク。
MT-07エンジンベースなので見た目以上にマイルド。トレーサー9が好調なので入ってくる確率は低い。
2021年モデル|トレーサー7
2021年モデルからは名前がトレーサー7になった
性能や外観は変わらないが、ツーリングに強いパッケージが登場。快適な装備が追加された。
XSR700トリビュート
オンオフ行けるいわゆるスクランブラー。海外メーカーは当たり前にある。
日本ではかつて沢山あった「250CCストリート系バイク」に近いコンセプト。ダートトラックレース系のバイク。
上半身だけ見るとXSR700っぽい見たい目。でも、マフラーは思いっきり伸ばして上に勝ちあげ。
ブロックタイヤ、フロントサスペンションもクッション性が高そうな見た目。
ハンターカブ、ADV150が好調なので、将来的に日本でも増えていきそうなジャンル
名前変更・XSR700 Legacy
現行モデルはレガシーという名前になりました。XSR700に合わせてLED化。
かちあげマフラーはオプションになりました。
XT1200Zスーパーテネレ
並列二気筒 | 112PS/7250 | 117Nm/6000 | 257kg |
結構前からいるのに日本に導入される気配なし。一方で日本で見る機会もあるバイク。
2010年に発売とアドベンチャーバイクとしては歴史の長いモデル。
1200CC二気筒エンジン。23Lのタンク容量。トラクションコントロール、クルーズコントロールなど、電子制御も満載。まさに旅をするバイクの最高峰。
「スーパーテネレ1200ZE」がいつの間にが「1200ES」に名前が変わっている
スーパーテネレ1200ES|$16299
- クルーズコントロール
アクセルを回さずに速度を維持 - 前後電子制御サスペンション
- 走行モード2種
- トラクションコントロール
- センタースタンド、ハンドルガード、ラゲッジマウント
スターベンチャー
1854CC | 空冷V型二気筒 | ?馬力 | 107Nm/2500 | 437kg |
アメリカ専売モデル。どうみてもハーレーやホンダのゴールドウィングの対抗モデル。
オーディオやナビを搭載。「1854CCV型二気筒空冷エンジン」。ゴールドウィングの水平対向6気筒と、全然違うエンジン思想。
こちらの方が超大排気量クルーザーらしいエンジン構成
他にも、1500CCを超える超大排気量クルーザーがアメリカ専売モデルとしてある。
- フルLED
- オーディオ搭載
- スピーカー
- DCソケット
- 可変スクリーン
- スリッパー&アシストクラッチ
- 走行モード
【まとめ】250CC以下の輸入車はバイク館で買えます
海外専売モデルをまとめました。昔は輸入専門店たくさんありましたが、ほとんどグローバルモデルになって減りました。
ちなみに、250CC以下のアジア系バイクは
ちなみに、250CC以下の輸入車はバイク館【イエローハット】 で購入できます。しかもアフターサポートありで!
- CB200X
- YZF-R15 V4
- VストロームSX
- FZ-Xなど、、
全国展開してるお店なので、興味があるならこちらの記事をどうぞ。
すぐ乗れる!150CC~250CCの新車も安い輸入新車のバイク|バイク館