YOUTUBE再生数伸びないなら需要と供給を満たそう【登録者100以下の戦略】

PR

YOUTUBEで再生数が伸びない…

チャンネル登録数が少ない間は特に深刻

誰にも認知されないので数十再生が長い間続く。自分も例外ではなく長い間再生数が低空飛行

特にゲーム実況などの競争が激しいジャンルは一度伸びが止まるとピクリとも動かなくなる

ただし、チャンネル登録0~100人の間でも伸びた動画が4つあるので見ていく再生数などのデータは2020年4月時点の物です

結論を先に言うと、需要と供給を満たせば、後々伸びていく可能性は上がる

SONY純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットを選ぶメリットデメリット【PS4】【ゆっくり実況】

投稿日時2017年10月16日

再生数19000


YOUTUBE始めて3週間後に投稿した数少ない商品レビュー

正直これだけは伸びる自信があった

というのも、この商品を検索して出てくる上位層がことごとく外観レビューばかりだったから。新作は「投稿の早さが命」の弊害

「中身をしっかりレビューすれば伸びるんじゃね?」→再生数20

見事に撃沈登録者が一桁だし当たり前の光景


しかし11月18日にいきなりバズる→1日に148回も再生される

・考察

検索上位に上がったか、もしくは関連で大手の動画に載ったか

たぶんPS4のゲーム実況の関連動画に載ったから。「PS4に最適なヘッドホン」という関連動画が多い

ガジェットだけで万単位行くってゲームの需要は凄い

ゲーム実況で必須のPS4。その純正品だから一度伸びると伸び続ける

自分もゲーム関係の商品レビューは気になる。動画の中身もこのヘッドホンが「どういうことに使えるか」を一通り網羅した

視聴者の需要を完全に満たした動画となった


ゆっくりの喋るペースが遅すぎて見てられないけど。初期の動画はテンポが悪すぎる

今YOUTUBEを始めるなら動画編集スクール に入るかも。最初の6か月は勉強しながら動画作ってたから完成度が低い(ゆっくりは自分で学ぶしかないけど…)

バズる兆候としては、毎日ちまちま最低1回でも再生され続けてること

bayonetta ベヨネッタ1&2MAD 「どの武器使う?」

2018年3月9日

再生数5600


ゲームのコンボ動画。武器を一通り使った(1つ忘れてるけど)内容を凝縮したいわゆるMAD動画

一つ前の武器紹介動画が最速で伸びたので再現しようと作った動画→撃沈


とてつもなく低空飛行期間が長い動画。勢いつき始めるのが8か月後の11月

今でも1週間で数十再生されてる割と安定してる動画になった

・考察

検索で上位に挙がってるおかげ

ベヨネッタはいわゆるコンボゲーと呼ばれてるジャンル

MAD関係は人気になりやすい

2作品の全武器、ほとんどのモーションを網羅した動画だから購入前の参考になるんじゃないか

【ゆっくり実況】0からボイスロイド実況を快適にするまでに導入したこと講座

投稿2018年3月31日

3400再生


サムネ見てもらえばわかるけど、完全に自分用なのに伸びてる動画

伸ばす気なんて一切なし

もし、もう一度AVIUTLとゆっくりムービーメーカー、そしてボイスロイド関係を入れることになったら…

苦労した部分をピックアップして動画に載せておこう

USBにデータコピーしとけば一瞬で移せることを後で知る


ゆっくりの喋り方が完全に画面の人に向かって(自分)命令してる感じなってる時点でお察し

案の定、最初の方は0再生が先行

しかし、6か月目からちまちま伸び始める。

考察

関連動画はボイスロイド、ゆっくり全般から来てる

始めてみようかな?ってみる人が多いのかな。

こういう中身がなさそうな動画は低評価が付きやすいが、高評価が多い

高評価が多いってことは「欲しい情報をピンポイントで指摘出来た動画」ってことかな….


そしてこの動画だけ外部から見に来る率が高い

たぶんGoogle検索で調べた時に出てくる動画欄の上位にいるんだろう

傭兵達を「落下死させ」「傭兵二人がカリュドーンの猪と戦い」「アルテミスの娘がLv46の傭兵を倒す」動画+α【アサシンクリード オデッセイ】

投稿2018年10月07日

再生数9000


伸びなくていいから…。高評価9低評価17

発売日の次の日に見つけた、小ネタ、バグ、やり込みをさくっと紹介した動画。見つけただけっていう動画だから「どうやるかがほとんど触れられてない

つまり内容が薄い


タイトル見てくれればわかるけど、完全にタイトル詐欺(中身はタイトル通りの事はしてるんだけど…)

「どうせ100再生ちょっと行く程度だろう」

久しぶりに新作を即効投稿するスタイルだったから油断してた。一週間後に突然爆伸びした

考察|失敗動画だけど、一つ気付きがあった

予想外に伸びた動画だけど、案の定悪い方向に向かった。初期から割と低評価が先行してた

ただし、これで一つだけ分かったことがある…

低評価って再生数の伸びに全く影響しない

どうもYOUTUBE側は低評価を動画の質を評価する機能として使ってほしいみたい

現実はその投稿者が嫌いだから、理由はないけど低評価を押す層が増えすぎた。結果検索から落ちやすくなる広告がつかなくなるなどの機能は消したらしい

関連動画からの流入がほとんど

アサシンクリードオデッセイの発売から月日が経って、検索して見に来る人が減ってきた。もう伸びることはない

戦略が必要な時代

伸びるきっかけ、時期はバラバラだけど、理由ははっきりしてる

視聴者の需要を満たした動画

この一つを動画やタイトル、サムネで表現出来れば伸びるということを証明してくれた動画達になった

じゃあなんでやらなくなったかと言うと…

再生数に対してチャンネル登録数が少なすぎる!(一桁)

ジャンルも内容もバラバラだし、当然とも言える

チャンネル登録1000人行かないと、どれだけ再生数伸ばしても意味がない

単発ネタで伸びても継続して見ようとは思わないってこと
初心者YOUTUBERは複数のジャンルに手を出した方がいい

【2023年に】YOUTUBEを始めても間に合うのか?【常に新しい人は出る】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA