YOUTUBEでチャンネルの方向性を決めよう【登録者1000人を目指すには必須】

PR

何十本も投稿してたら伸びない動画の中に伸びる動画が出てくるはず

色々試して伸びたら、それを軸に2.3個一番伸びたジャンルから近すぎず離れすぎずのジャンルを持とう。チャンネル登録1000人が見えてきて、チャンネルに力がついてきてからの方がいい。

チャンネルの軸を持つのは登録者を増やしていくなら必須
2021年版>>自分の才能に気づくには色々試すしかない【YOUTUBE登録者伸ばす戦略】

自分のチャンネルの方向性

CB250Rの素晴らしさを伝える

モトブログもVOICEROID車載も共通することがある・・・

素晴らしいバイクに乗ってるのに全然触れない!

インプレ動画以外だとまるで触れない。じゃあ自分の動画は毎パート最低一度はCB250Rに触れようという思考になる。景色やトークなどにこだわる前にバイク車載だから自分のバイクに触れるのが一番大事な気がする

兵庫県のおすすめスポット

兵庫県は広いので見所がある。他県を行く前にまず地元かなって思う

というか、頻繁に他県に行くほどアクティブでもない(笑)

バイクの知識

バイクを調べるのが好き。色々なバイクを紹介したい。新型バイクに触れるのは再生数的に有利(ホットな話題に触れるのはyoutuberには重要)

この上記3つを軸に2020年は動画製作をしているが、共通してることそれは・・・

バイク!

あくまでバイクの派生として色々な動画を作っていってる。バイクチャンネルとして自覚を持たないと視聴者が離れる

チャンネルに統一感を持たせることを意識する。常にバイクを軸に離れすぎないようにしている(将来的にはわからないけど・・・)

統一感の為に過去の動画を消す

チャンネルの見栄えという点で重要な部分が、過去の全く関係ない動画かつ伸びなかった動画を消すor非公開にする

チャンネルページを開いたときに一目でどんなチャンネルか分かるようにするのが目的

未だに伸びてるゲーム実況以外、150本ほど削除

自分の動画の中で、チャンネル登録者が多い動画

2020年4月段階のデータです

3位あかりと学ぶバイクの排気量講座(約80人)

作るのに時間掛かりすぎて量産出来ないけど、結構力作だと思う(自画自賛)。基本現行車と国内メーカーを中心にすることを意識。海外メーカー詳しくないことが丸わかり。

バイク乗りの平均年齢は50代。昔のバイクを触れた方がいいのかもしれないけど…そもそもYOUTUBEの主役は10代、20代!彼らの方を向いて動画を作るなら現行車に触れて行かないといけない

各チャンネルの見に来てる年齢層に合わせるのが一番だと思います

2位あかりと学ぶバイクのジャンル紹介(約90人)

去年の夏に作ったから、どういう心境で作ったか不明(笑)。でも、テンポはいい。結構な数の分かりやすいというコメントがあったので、早口かつ最低限の言葉で説明していくのも悪くないのかも

1位兵庫県最高峰の氷ノ山に紅葉を見に行くはずだった…(約120人)

ツーリング動画で登録者がこれだけ増えるのは素直に嬉しい。

ツーリング動画がvoiceroid車載始めた目的だし、他のツーリング(あかりとCB250R)シリーズは10人~20人辺りが多い。これだけやたら伸びた理由は正直わからない(笑)

振り返ってみて

茶番系が2つもランクインしてる…そんなにウケがいいのか?製作時間掛かるからメインにシフトする可能性はかなり低いけど、コロナで外出がしにくい20年は割とありだな。撮影しなくていいという利点は強みになるかもしれないな

とにかく、統一感はチャンネルを伸ばしていくためには必須!しっかり自分のチャンネルの中で伸びてる動画を分析して軸を決めて行こう!

【2023年に】YOUTUBEを始めても間に合うのか?【常に新しい人は出る】