
CB250Rっていう最高に軽量ハイパワーなバイクに乗ってます。
ジャンル的にはネオクラシックではなく、スーパーネイキッド系列のバイクです。
- CB125Rと共通の車体144㎏
- CBR250Rエンジン
- 800㎜近いシート高
- 前傾姿勢に近い
- 足回りラジアルパーツだらけの大型クラス装備
- アシスト&スリッパークラッチ
- 見た目以上に大型タイヤリア150㎜
そんなスポーツバイクバリバリのCB250Rですが、かなりツーリングにも向いてます。
車体が軽いおかげで少し荷物積んだくらいでも、まだ余裕で押し引きができます。
そんな軽量ハイパワーなCB250Rに合うシートバッグを選んでみました。
CB250Rはシートバッグを取り付けやすいネイキッドバイク

CB250Rはバイクのコンセプト自体はスポーツバイクです。丸目なだけのZ250、MT-25です。
でもスポーツバイクの中で決定的な違いがあります。シートが昔のバイクみたいにフラットで幅広なことです。
テールランプとシート一体型のおかげで、CB250Rはスポーツバイクの中ではシートバッグ付けやすいです。
小さなスポーツバイクのシートと違い、CB250Rは大きめサイズも安定します。
ついでに言うと、ショートテールのおかげでリアボックスつけても全長に収まります。
CB250Rはシートバッグに物を入れても押し引きできる
軽いことの強みはシートバッグに物を詰め込んだ時も発揮します。
元が144㎏しかないだけに、多少重くなっても余裕で取りまわせます。キャンプツーリングするレベルじゃないと「重すぎて動かしにくい、、」という状態にはならないと言い切れます。
CB250Rにシートバッグ付けるデメリット:軽量コンパクトすぎる
CB250Rにシートバッグをつけるメリットが「荷物載せても軽い」ことなら、デメリットは「軽すぎる、細すぎる」ことです。
理由は重心がかなり後ろに行くからです。
「CB250Rにリアボックスを付けるメリットデメリット【レビュー】」に詳細は書いてますが、操作はハンドルの軽さと後輪の重さでかなりバランス感覚崩れる。
ハンドルは相変わらず軽いのに、ワンテンポ遅れて後輪がドシンと傾く。
逆にシートバッグに荷物詰め込んでも安定するバイク
- ロングホイール
- 重いバイク
- 低重心
CB250Rは軽量コンパクト、マスの集中化にこだわった強みを持ちます。
ですが、シートバッグに重い物を詰め込み過ぎるのはやめましょう。
CB250Rって、、125CCフルサイズの車体ですからね、そう考えると当たり前のこと言ってるだけです。
CB250Rに合うシートバッグおすすめ
おすすめするシートバッグを紹介します。考えること、、
- サイズ
- 防水
- リュック機能
「えっ、これで27L入るの!?」ってくらいコンパクトに見えるのに、信じられないほどの収納力。
CB250Rのスリムなシートにもピタッと収まり、車体と一体化したようなフィット感。
両サイドからのアクセスが超便利で、信号待ちにちょっとカメラを取り出すなんて芸当も。
日帰りどころか1〜2泊のツーリングなら、これひとつで完結します。
バイクに荷物感を出したくない。だけど荷物はしっかり積みたい。そんなCB250R乗りのわがままに応えてくれる、理想の相棒です。

「旅に出るならこれしかない」そう思わせる大容量と安心感。
29L〜最大40Lの可変容量で、気分次第でキャンプも温泉旅行も行けちゃう。
レインカバー標準装備だから、急な雨でも中身はドライ。
サイドオープンで着替えもすぐ取り出せて、ホテルチェックインもノンストレス。
CB250Rのリアシートにも安定して乗るので、重めの荷物を積んでも振られにくいのが嬉しいポイント。

「なんかコレ、見た目もカッコよくない?」って声かけられたシートバッグ。
防水で無骨、でもシンプルでCB250Rのスタイルを邪魔しない。
中はスクエア型でキレイに荷物が収まるし、泊まりがけのツーリングでも必要なモノを余裕で詰められる。
ホテル泊+ちょっとオシャレ着も入る余裕があって、旅先での自由度も爆上がり。

「絶対に荷物を濡らしたくない」「どんな土砂降りでも気にせず走りたい」
そんなCB250R乗りにぶっ刺さるのが、このエンデュリスタンの防水バッグ。
ガチのアドベンチャー勢も愛用するこのバッグは、見た目以上に柔軟で、くるくるっと巻いて閉じれば隙間ゼロ。
バイクが濡れても中身は完璧に守られてる安心感。20Lという数字以上の信頼をくれるバッグです。

「えっ、これリュックにもなるの?やばっ!」
そう言いたくなるほど便利で合理的な2WAYバッグ。
CB250Rのコンパクトなシートにもフィットしやすく、乗せ替え不要でそのまま背負って観光地を歩けるのが最高。
上部3Lのポケットには、スマホやモバイルバッテリーを放り込めてアクセス性抜群。
整理整頓が苦手でも、中がごちゃつかない親切設計です。
【まとめ】CB250Rは大きすぎないシートバッグを使いましょう
CB250Rのシートバッグについてまとめました。
結論は「ツーリング向けのバイクだけど、大きなシートバッグはバランス崩しやすい」。
車体の土台が125CCなだけに原付2種と同じ感覚でツーリングに行けますが、その分重量物には気をつけましょうってことです。
大量に荷物を載せるなら「タンクバッグ」「サイドバッグ」「リアボックス」に分散させた方がいいと思います。

