PR
バイクは乗り換える頻度の高い乗り物。
「乗りにくい..」「姿勢きつい…」など想像していた乗り心地とだいぶギャップがあったりする。
自分もスーパースポーツ系バイクを2か月くらいで売ったことがある...
失敗しない為に、レンタルバイクを最大限活用しよう!という内容です。
2020年以降、メーカーがバイクレンタルに力を入れ始めた
新規を獲得するためにホンダ、カワサキ、ヤマハはレンタルバイクサービスを本格的に始めました。
これで1000CC辺りのバイクも試乗できる。
- ホンダドリーム>>HondaGO BIKE RENTAL
- カワサキプラザ>> カワサキ プラザネットワーク
- YSP>>ヤマハ バイクレンタル
全国展開しているレンタル819 も相変わらずおススメ。
年間24回乗り放題のプランもあるのが大きい。
バイクは失敗するのが当たり前
バイクですぐ乗り換えることは悪い事じゃない。
乗らないと分からないことが多すぎるから。形もバラバラ、乗車姿勢もバラバラ。メーカーごとに傾向も違うので失敗しやすい。
>>詳しくはバイクは乗り換えるのが当たり前な理由に書いてます。
でも出費が増えることに変わりはないので、出来るだけ避けたい。
ほぼ全てのバイクを試乗できる環境
ぶっちゃけ失敗するリスクを考えたら、レンタルバイクは安い。
特に高いバイクは憧れだけで乗る傾向が強くなるので、特にレンタルをおススメしたい。
体格でだいぶ乗りやすさは変わるので、他人のレビューは当てにならない
今こそ最大限活用するチャンス。
色々乗りたいならレンタル819の年間会員
昔からあるレンタル819 は年間会員になれば24回乗ることが可能。
むしろこれで乗りたい時だけ乗るという選択肢も可能。というか、レンタルをたくさんしたい人用のプラン。
レンタルバイクは国内旅行との併用も増えてます
レンタルバイクが全国に増えたことで、旅先でバイクをレンタルする利用が増えてきてます。
- 徒歩:街から出れない
- 電車:決めったエリアしか行けない
- バス: 〃
- バイク:行動範囲無限大
旅先でバイクを利用すると、行動範囲が一気に広がります。
レンタルって乗り換え、試乗目的以外に観光用としても生きてきます。
「バイクレンタル」の利用者のうち2人に1人は、すでにオートバイを所有している! | clicccar.com
たくさん失敗しましょう
バイクは目移りしやすいし、乗らないと自分の本当の好みもわからない。
正直、失敗すること前提の乗り物かな?と思う。
スペックが高ければ、すべてのシチュエーションで有利になる、訳ではないので難しい問題。
レンタルバイクが増えまくったので、レンタルのためだけに大型バイク免許を取得するのもありかも。