PR

久しぶりの国産スクランブラー「CL250、CL500」でまた盛り上がりを見せそうなジャンル。
最後の全盛期が約20年前の「ストリートブーム」ということで、どんなバイクなのか知らない人も多いと思います。
ざっとこんな感じ。
- 昔はオフロードバイクベース、今はネオクラシックベース(CL250はレブル)
- ネイキッドをオフロードに強くした仕様
- マフラーかち上げ、ハンドル高くする、ブロックタイヤ
- さらにレトロ調シート、丸いライト、フォークブーツ
- 公式的には市街地の凹凸に強いストリートバイク
クラシック感は更に上げ、オフロードバイク感も更に上げる、、こんなオンオフ系のバイクに似合うヘルメットを考えました。
世界中から愛されるSHOEI、ARAI、OGKしか紹介しないブログです。快適性と安心感が違います。
【結論】スクランブラーはヘルメットなんでも似合います
スクランブラーはもっともヘルメットを好きに選べるバイクです。
なぜならクラシック感とオフロード性能両方強調してますから。
これから考えるべきは「クラシック系で揃えるのか、オフロード系で揃えるのか?」ということです。



スクランブラーにアメリカン系のいかついヘルメットはありか?ありです。
・ジェット
・ゴーグル
口周りに空気口たくさんのフルフェイスですね。
クラシック感を強調してるスタイルなこともありますが、レブル250ベースなのも似合う要因です。
2023年時点ではレブルベースのスクランブラーしかいません(海外除く)
元がクルーザー(アメリカン)なだけによく似合う条件は満たしています。
詳しくはアメリカン(クルーザー)に似合うヘルメット6選【憧れる姿から決める】。
CL250、500にアメリカンスタイルは似合う。レトロ感を引き上げるスタイル+レブル250の色を強く残してるから。


オフロードバイクに使うフルフェイスは似合うか?似合います。
だって悪路に強いのがスクランブラーの特徴ですから。
特に海外の大排気量空冷2気筒には似合います。かなりオフロード性能強めの車種もいるので。
- ドゥカティースクランブラー
- ハスクバーナ・スヴァルトピレン401
- トライアンフ・スクランブラー900、1200など
もちろんCL250にも似合うと思います。似合うというより、オンオフ系はオフロードヘルメットが必要です。
オンオフ系の時点でオフロードバイクヘルメットはマストアイテム。街中で小石や枝がぶつかってくることはないと思いますが、、
・オージーケーカブト オフロードバイクヘルメット GEOSYS
・アライ(Arai) オフロードバイクヘルメット TOUR-CROSS3
スクランブラーに似合うヘルメットはオンオフどちらにカスタムするか次第


スクランブラーのヘルメット選びはどういうカスタムをするかで決まります。カスタムパーツ次第でここまで姿が変わりますからね。
とはいえ、多くの人は純正のまま乗る人が多いと思うので、先ほどの2パターンどちらでもいいですよ。
スクランブラーは普通のヘルメットもオッケーです。大前提として「ネイキッドバイク」ですから。
CL250だと「レブル250のネイキッドバージョン」ってところですね。
日常的に使うならサンバイザー付きヘルメットが便利すぎます。詳しくは結果的に安くなるバイクヘルメット「インナーサンシェード」とは何か?おすすめ【2023年最新】。
【まとめ】なんでも似合う万能バイクだからこそ統一感を出す
スクランブラーに似合うヘルメットについてまとめました。
オンオフ両方のスタイリングを強調してるだけにヘルメット選び難しいですね。統一感ももちろん必要になってきます。
- オフロードバイクヘルメット+全身革ジャン
- ジェット+ゴーグル+マウンテンパーカー系ジャケット
下手すればこんなキメラライダーの誕生です。方向性を決めてから買うのがバイクファッションです。
ヘルメットも盗む人がいるみたいなのでヘルメットホルダーも忘れないように。「買った方がいいバイクヘルメットホルダーはどこ?おすすめ7選【2023年最新版】」。


