PR
中型バイク選びで悩んでる?
「軽い・カッコいい・乗りやすい」三拍子揃ったCB250Rのリアルな使用感、全部まとめました!
CB250Rってどんなバイク?

ホンダが展開する「ネオスポーツカフェ」シリーズの250ccモデル。2018年に登場して以来、スタイリッシュなデザインと軽快な走行性能で人気。
✅ 単気筒エンジン
✅ 車重144kgの軽さ
✅ 街乗りもツーリングもOKな万能型
5年乗ってわかったCB250Rの魅力とは
軽さは正義!
「【CB250R納車5年】軽さは正義!初心者が扱いやすいバイクとは?」
→ 長距離でも疲れない。取り回しも抜群で街中ストレスゼロ。
デザインが古くならない
無骨なのに洗練されたネオクラデザイン。5年乗っても「カッコいい」と言われる。
気になるデメリット・弱点
単気筒ゆえの振動と高速巡航性能
「CB250Rの高速道路インプレ【単気筒】」
→ 100km/h巡航はできるが、400ccマルチに比べると振動が気になる。
足つきが悪い?
「CB250Rオーナーが考えるローダウンの必要性 足つき改善方法を3つ提案します」
→ 小柄な人はローダウンやシート変更がカギ。
他のバイクと比べてどう?
Ninja400と比較
「【CB250Rオーナーが試乗】Ninja400に乗って気づいた5つのこと」
→ パワーや安定感はNinja、軽快さはCB。
✔ ジクサーSF250との比較
「【CB250R乗りが語る】ジクサーSF250、ぶっちゃけどう?」
→ コスパで選ぶならジクサー、スタイル重視ならCB!
YZF-R25とも比較してみた
「CB250R乗りから見た新型YZF-R25。これは……正直アリだと思う」
→ R25はスポーティすぎ?CB250Rのほうが自然体で乗れる。
CB250Rにおすすめのカスタム&グッズ
スクランブラー化もいける!
「CB250Rがスクランブラー化に最適な理由をCBオーナーが解説します」
✔ ヘルメット・シートバッグ選び
マフラーやパフォーマンスダンパーも
CB250Rを中古で買うべき理由
「CB250Rが中古でもいい理由は2018年式から性能変わってないから」
→ モデルチェンジなし。状態よければ中古一択!
まとめ:CB250Rはこんな人におすすめ
- 初心者だけど見た目にもこだわりたい人
- 軽快に乗れるストリートバイクを探している人
- 中古でも長く乗れる一台を探している人