

バイク合宿で免許取るメリットあるの?
近くに教習所ない人向け?
このような悩みを解決します。
合宿免許をご存じですか?泊まり込みで、一気に車やバイク免許を取得する方法です。
- 短期間で取れる
- 近くに教習所ない人向け
こんなイメージだと思います。一方で、こういうメリットもあります。
- 短期間だけ県外でホテル生活を楽しむ
ちょっとだけ時間もお金も余裕がある人は、免許合宿ありです。
コロナで暇な時間が増えたので、教習所に通う人も増えました。
教習所行った回数3回
- 車
- 125CCオートマ限定
- 400以下MT
目次
バイク合宿免許は安い、家から通うのと差は少ない
「合宿で県外に泊まり込みって高そう、、」
そんなに大きな差はないです。免許合宿ライブ
米沢ドライビングスクール:普通二輪MT・普通自動車あり→114400円(ホテルシングル)
自分が通った教習所→129800円
なんか逆転してますね、、昔通ったとき、9万円くらいだったはずだけど、、。最近のバイクブームで指導員不足なのかな、、。
地元周辺と比較してください。高そうなイメージは崩れます。
>>免許合宿ライブ公式サイトはこちら
バイク合宿免許が安くてお得な理由


どうせそれに追加料金が必要なんだろう?
県外に泊まり込み、、普通に考えて色々お金掛かるイメージですよね。
- バイク免許取得に必要な料金込み
- 往復料金:卒業時支給(上限あり)
- 早割:5000円キャッシュバック
- 学割:同じ
ほとんど通学するのと差がない、、
バイク免許取得に必要な料金込み
- 教習料・延長保証含む
- 宿泊料
- 食事代
- お楽しみ得点:各教習所の特典
- 傷害保険
これらが含まれた料金です。
ぶっちゃけ超安いです。旅行代わりに免許合宿をおすすめ。
>>免許合宿ライブの特徴
デメリット
最大のデメリットはまとまった時間が必要なことですね、、
教習所は社会人には厳しい場所です。
バイク免許は楽しい

バイクは趣味性の強い乗り物、興味なかったら免許とる必要ありません。
・自分の意志で取りに行く、周りに流されて→車
・自分の意志で取りに行く→バイク
自分の意志で免許を取りに行くので楽しいです。少なくとも自分は楽しい思い出しかなかった。
毎日通ってたけど、1週間で終わるのがもったいないと感じるくらい。すでに原付2種に乗ってたので、中型バイクの試乗してる気分でした。
>>バイク免許目的の教習は最高に楽しいって話【車より楽しい】
バイク合宿でプチ旅行

バイクは車ほど長くないので、気分転換目的で行けます。
最短1週間のプチ旅行です。
・車免許持ち→学科免除、1週間で終わる
・免許なし→学科あり、その代わり車免許の時学科免除
教習所で同じタイミングで出会う人とは仲良くなります。あれ難しい、これ難しいと自然と共通の話題が出来あがります。
自分は淡い記憶ですが、、「ビッグスクーターを貰ったから免許取りに来た」って人と良く話してた記憶があります。
一緒にたくさんの失敗をしましょう。
バイク免許を取りに行きましょう

バイク合宿についてまとめました。
小型AT二輪、普通二輪MTと二度行ってますが、バイク教習は超楽しい。ミニサーキットを走る楽しみを先に体感できます。
道路では失敗が出来ないので、教習所でたくさん失敗した方がいいですよ。外でバイクを倒したら、バイクにダメージがいきます。
憧れのバイクに乗るための一歩を踏み出しましょう。
合宿免許は時間がある内がチャンス、先延ばしすると後で焦ることになるかも。
