PR
バイクで重要な要素の一つ服装選び
一番大事な要素は安全性、快適性。だからファッション性は後回しになりがち。しかし、バイクウェア選びが必須の時点でファッションセンスが求められるジャンルでもある
アパレルのルールから見たバイクウェア選びのコツを解説します
- 自分に似合う服が分かってる
- バランスのいいコーディネートが組める
- 迷ったら買わない
- 整理整頓・断捨離が出来る
- 見えないところもオシャレに気を付けている
- いい物を長年使っている
- オシャレな人を観察している
- 流行の意味を理解している
- 自分らしさを重視している
ファッションセンスの「ある人」「ない人」の特徴。磨き方のコツとは?
全てをバイクジャケットに当てはめることは出来ません
最優先は安全性と快適性
バイクウェアを選ぶ上で最優先するのは
・安全性
・快適性
バイクウェアの一番の役割は身の安全を守る為。プロテクター付きの中で選ぶ必要がある
そして快適性。バイクは常に強風を浴びながら走るので、服のばたつきによる不快感、体温の低下を防ぐ機能性が重要
この二つとバイクウェアのファッションの両立を目指すという…凄くハードルの高い世界
ファッション性だけ求めたら私服になる
二つの前提を頭に入れないなら私服が一番オシャレという結論になる。
ただ、それはバイクを乗る上では受け入れられない。
プロテクター付きなら無傷だった事故も、私服だと大怪我や死亡するレベルに危険度が跳ね上がるから。
立ちごけでも怪我するくらい安全性皆無
シンプルな着こなしが一番オシャレ
ファッションの基本として、シンプルな服装がベスト。
・UNIQLO
・H&M
・ZARA
シンプルイズベストな服装が主流。服が主張しすぎない服装を心掛けるのはバイクウェアにも当てはまる。
絵や文字のプリントだらけの服装は今は避けられがち。
バイクウェアはメーカーの主張が強い服が多いので、シンプルを追求するのはすごく大変。最もセンスが試される部分
近年はメーカーも私服に近いモデルに注力
近年、メーカーによっては私服に近いライディングジャケットに力を入れ始めている
RSタイチ コーデュラフーディー:春秋特化のカジュアルさを追求したパーカーコミネ KVパーカー:コミネの出すカジュアルパーカー。価格も安い
特徴としてはパーカー型+プロテクター。生地も私服に近いものが登場したりと確実に増えつつある。
例に出した2種類は限りなく私服に近いライディングジャケット。たぶん周りの人は言わないと気づかない。
革ジャンは本当に自分に合ってるのか
バイク=革ジャンの人が多いし、実際着ている人が多い。
ライダースジャケットという正式名称の通り、バイク乗りの為の服装。
ただし、周りが着ているから…このバイクには革ジャンが似合うはずだから…という理由で選ぶのは危険。
自分の体格や顔の特徴を客観的に見て似合うか考える必要がある
何故なら革ジャンは着こなすハードルが凄く高いから
怖い印象を与えやすい服なので、好き嫌いが分かれる
クラシックスタイルに似合う
・ネオクラシック
・クルーザー
革ジャンが似合うのはネイキッド系。
古くからある組み合わせであり、バイク+ファッションの最適解
大人だけが出せる雰囲気を最大限出せます
バイク女子ファッションも男と同じ
バイクに関していうなら、男も女もファッション性は同じです。そもそもバイクアパレルメーカーは男女ごっちゃですから。
選ぶメーカー、ジャケットは男女同じです。
- フード付き→カジュアルスタイル
- レザー→フォーマルスタイル
まー、、女性に関しては割とどちらも似合うと思いますが、条件としては「ロゴ少な目、メーカー主張弱め」がいいです。
RSタイチのジャケットは男女とも良く似合うと思います。
私服に近いジャケット「RSタイチ コーデュラフーディ RSJ330」をレビュー
常にベースに考えるのは、主張の弱い無地に近いデザインにすること。
かっこいいバイク用革ジャン(レディース)男より似合うおすすめ7選【2023年最新】
バイクもオシャレは足元から
オシャレは足元からという言葉あるように、本当にオシャレな人は足元に気を使う。
バイクは足つき改善目的が一番大きい要因かもしれないけど、出来るだけジャケットと合わせていきたい。
服がカジュアルなら靴もカジュアルに、レザーなら靴もレザー系など、、上下の組み合わせで一番オシャレ感を発揮できる場所。こだわっていきたいところ。
バイクシューズも最近は主張弱めのデザインが増えてきました。
最初のお試しライディングシューズにバリチェロはピッタリ、レビューしました
バイクのファッションは難しいけど、こだわりたい
バイクは機能性が盛り込まれてるので、どうしてもシンプルな見た目とは離れがち。だからこそ個人差がかなり出る部分
カッコいいバイクだけにこだわるだけじゃなく、バイクに乗るためのファッションもワンセットで考えると、よりバイクが映える
どういう感じに自分を見られたいかを追求して、オシャレなバイクに乗るオシャレ人間を目指していきたい
革ジャンのことをもう少し知りたいなら、この記事が参考になります。
バイク乗りはなぜ革ジャンを着るのか?【かっこいい】