【バイクに乗らなくなった人へ】放置より乗り換えた方が絶対おトクかもって話。

「あれ?最近バイク全然乗ってないな…」

バイクって、一度乗らなくなるとマジで乗らなくなる乗り物。

  • 月1すら乗らない
  • 出すのが面倒でエンジンだけかけて終わり
  • 夏は暑すぎ、冬は寒すぎ
  • なんかもう飽きてきたかも…

正直、こういう人けっこう多いです。私もその1人。

コロナで火がついたバイク熱。でも…

コロナ禍でバイク需要が一気に高まって、
「よっしゃ今しかない!」と買った人も多いと思います。

でも数年経った今、ふと気づくとバイクはカバーかぶったまま。
バッテリーも上がり、いつの間にか“物置化”…😇

「バイク熱」が冷める典型パターン

  • ツーリング仲間と予定が合わなくなる
  • 日常の忙しさに負ける
  • 家族からの“やんわり反対”
  • 新しい趣味に夢中

あるあるですよね。でもこれって、自分が悪いんじゃない。生活が変わっただけなんです。

そんな時こそ「乗り換え」がアリ!

「最近乗ってないし、手放す?」
「いやでもまた乗りたくなるかも…」
そんなモヤモヤした状態が続いているなら、思い切って乗り換えを検討するのもアリです!

乗りたい気持ちを取り戻すきっかけに

新しいモデルを見るとテンション上がるんですよ、これが。
ちょっと調べるだけでもワクワクしてくる。あれ、また乗りたくなってきた?ってなる。

放置より価値が下がりにくい

バイクって、数ヶ月乗らないだけでバッテリーやタイヤがダメになって、どんどん価値が落ちます。

2020年代はバイクブームで中古価格もめちゃ高騰中
今が“売り時”ってこと!

乗り換える前に、まずは「いくらで売れるか」知ろう。

「売るかも」「乗り換えようかな」って思ったときにやるべきなのは、
まず相場チェックです。

👉 いくらになるかわからないまま手放すのはもったいない!
👉 買取店によって数万円〜10万円以上も差が出ることも!

バイク買取の比較は超カンタン!

今はネットでサクッと一括査定ができる便利なサービスがいっぱいあります。

  • しつこい電話なし(メールだけOKなサービスも)
  • バイクの情報を入れるだけで最大6社くらいから見積もりが届く
  • もちろん完全無料!

バイクを放置して価値を下げるくらいなら、
今のうちにチェックだけでもしてみてください👇

👉 バイク買取はどこがいい?知恵袋でもおすすめされている業者3選!
※「高く売れたら乗り換えるか〜」くらいの軽い気持ちでOK!

まとめ:バイク熱を“再点火”するには、動いてみるしかない!

乗ってない期間が長くなると、気持ちはどんどん冷めていきます。
でも、新しいバイクと出会ったり、「意外と高く売れるやん!」って知ることで、気持ちがまた動き出すかも。

放置しておくより、まずは今のバイクの価値を知るところから始めてみては?