バイクって、やっぱ最高だわ。──フェリーで始まる非日常ツーリング旅

バイクとフェリー、最高の組み合わせ知ってた

バイクでのツーリングって、それだけでも十分楽しい。
でもそこにフェリー旅が加わると、もう完全に別世界の体験になる。

エンジンを切って、バイクを甲板に固定して、ふと見上げると広がる海。
船の汽笛が鳴る。
「ここから旅が始まるんだ」って、一気にスイッチが入るんだよね。

バイクを降りて、風になる準備。

フェリーの中って、なんか特別な空気がある。

  • 甲板で潮風を浴びながら、行き先の景色を想像する時間
  • 船内の大部屋で、地図を広げながらルートを考えるワクワク感
  • 同じくバイク旅中のライダーとの出会いと、会話
  • コンビニ弁当すら“旅飯”に感じる不思議

バイクを降りてるのに、「旅してる」って感覚はむしろ増してくる。
フェリーの上では、日常なんて完全にどっか行っちゃってる。

上陸。いざ、知らない景色へ。

船を降りて、バイクにまたがった瞬間。
風が違う。空気が違う。景色が全部、旅してる色をしてる。

海を越えて来たっていう、あの特別感。
旅人であることを強く感じる一瞬。

  • 「どこまで走ろうかな」
  • 「この道の先に何があるんだろう」
  • 「今、この瞬間が一番自由だな」

そんな気持ちが、心の中にどんどん湧いてくる。

フェリー旅で感じた、バイクの“本当の楽しさ”

バイクに乗るって、自由になることだと思う。
でもそれを最大限に味わえるのが、フェリー旅を組み合わせたツーリング

  • 行ったことのない土地で
  • 見たことのない風景の中を
  • 自分の相棒(バイク)と一緒に走る

こんなに非日常で、こんなに贅沢で、
なのにちょっと勇気出せば誰にでもできる旅って、他にある?

実際に行ってみた!僕のフェリー旅ハイライト

✅ 東京 → 北海道(苫小牧)フェリーで一晩の船旅
✅ 朝、フェリーから降りてすぐの湿原ルートで鳥肌
✅ キャンプ道具満載で大自然の中で焚き火と星空
✅ 旅先の道の駅で地元グルメ爆食
✅ フェリーの帰り道、少し寂しくなる感じもまた良き

バイクって、やっぱ楽しいんだよ。

バイクに乗る理由なんて、いくつあってもいい。
でも「フェリーで旅に出る」って選択は、確実に“バイクの楽しさ”を思い出させてくれるスイッチになる。

バイクは日常からの脱出装置。
そしてフェリーは、その脱出をさらに非日常へ連れていく“ワープゲート”だ。

まとめ:次の休み、フェリーでどっか行こうぜ?

普段とはちょっと違う景色が見たい。
誰もいない道を走ってみたい。
ただ、「バイクってやっぱ楽しいなあ」って感じたい。

そんなときは、フェリーに乗ってみよう。

バイクと一緒に海を越えて、風になれ。

──旅は、非日常の中にあった。