林道ならハンターカブCT125一択!?

軽い・細い・タフで自由な相棒!

バイクで林道を走ってみたいけど、「どんなバイクがいいんだろ?」って迷ってませんか?
ガチなオフ車もアリだけど、もっと気軽に・自由に・遊び心全開で林道を楽しみたいなら――

ハンターカブ CT125、めちゃくちゃアリです。

その理由、ざっと紹介していきます!

軽い・細い・取り回し最高

CT125はとにかく軽くてコンパクト
狭い林道もスイスイ入れるし、万が一行き止まりでもUターン余裕。この安心感、かなり大きいです。

「重たいアドベンチャーだと戻れない…」なんて不安とは無縁。

足回りが“林道向け”すぎる

CT125はアップマフラーにオフ寄りのサスペンション、タイヤもブロック気味。
つまり、最初から林道OKな仕様なんです。

段差やガレ場も「お、いけるじゃん?」ってなるし、リアキャリアに荷物積んでキャンプにも◎。

カスタムパーツが豊富すぎる

CT125はカスタム沼バイクとしても有名。
アンダーガードやツールボックス、ライトガードにハンドルアップ……遊び方は無限!

「自分だけの林道マシン」を作るのもめちゃ楽しい。

🎒 まとめ:気軽に林道デビューするならコレ!

・軽くて取り回しが楽
・最初からダートOKの足回り
・カスタム自由
・カブ系の安心感

こんな条件、他にあります?ってくらい林道ビギナーにもベテランにも刺さる一台です。