RSタイチのフルメッシュジャケットが欲しい。でも稼働期間が短すぎる悲しい事情

バイクに乗るときに「ジャケット」ってけっこう悩みどころじゃないですか?
安全性はもちろん大事。でも、デザインや着心地だって同じくらい重要。

もう数年、ずーっと気になっているのが RSタイチのフルメッシュジャケット です。

見た目がとにかくカジュアルで、街中でも違和感なく着られる。
しかも柔らかいプロテクターで着心地もいい(試着済み)。
正直、めちゃくちゃ欲しい。

でも、どうしても最初の一歩が出ないんです。なんで?

コミネのフルメッシュジャケットがいつまでも使えるせい、、。

コミネのジャケット、まだまだ現役

実は僕、いま使っているのはコミネのメッシュジャケット。
もう何年目になるのか分からないくらい使ってるんですが、意外と見た目の劣化はほとんどないんです。

ただ、ついに調整ベルトが劣化してちぎれてしまった…。

「さすがに寿命かな?」と思いつつも、まだまだ使えてしまうのが正直なところ。

コミネのジャケットはカチカチプロテクターで安心感がある反面、
街中でそのまま着て歩くと少し違和感があるんですよね。

だからこそ、RSタイチのカジュアルなデザインいいな~になる。

フルメッシュは“夏限定”すぎる

ここで問題になるのが 使用期間の短さ です。

フルメッシュジャケットって、本当に“夏専用”。
せいぜい活躍するのは 7月から9月 までの3か月間。

しかもこの時期、バイクにとっては「暑すぎて乗る気がなくなる時期」でもあるんですよね。

  • 7月:梅雨が明けたら一気に猛暑
  • 8月:40度近い暑さでバイクに乗る気が失せる
  • 9月:まだ暑い

「一番メッシュが必要な時期に、そもそもあまり乗らない」
これが、フルメッシュジャケットを買う一歩を踏み出せない最大の理由です。

暑さに強い自分だからこそ悩む

自分は、残念ながら“暑さに強いタイプ”。

こんな暑い時期でも昼間しかエアコンをつけなかったり、
無謀にもランニングをしようとしてしまうほど。

「フルメッシュが欲しい!」という気持ちはあるけど、
「今のジャケットで十分じゃない?」と自分にブレーキをかけてしまうんです。

それでもRSタイチが欲しい理由

とはいえ、やっぱりRSタイチのフルメッシュには強い憧れがあります。

  • 見た目がカジュアルでカッコいい
  • 柔らかいプロテクターで着心地が良い
  • 街中でそのまま歩ける自然さ

コミネのジャケットは安心感があるけど、「いかにもバイク用」というデザイン。
一方でRSタイチは、ジャケット単体でも普段着の延長として違和感がない。

たぶん「快適さ」以上に、この 見た目のカジュアルさ が僕にとって一番の魅力なんだと思います。

来年以降に持ち越しかな

正直に言うと、今年は買わない気がしています。

  • すでに夏は終わりかけ
  • まだコミネのジャケットは現役
  • 稼働期間が短いからコスパを考えると来年でも遅くない

「今年は見送り。でも来年こそは…!」
そう思いながら、毎年のようにRSタイチのジャケットをチェックしている自分がいます。

まとめ:RSタイチのフルメッシュは“欲しいけど悩ましい”

それでも、やっぱりRSタイチのジャケットは欲しい。
「買うのは来年以降かな」と思いつつ、カタログを眺めてしまうんです。

という話です。RSタイチのジャケットの魅力が伝わればいいな、いや言わなくても人気のブランドですが。