
ヘルメットの中が「ムワッ」とする季節に朗報!
デイトナから、人気のヘルメット消臭器「RE:MET」の新モデル『RE:MET TURBO(リメット ターボ)』 が発売されました。
旧モデルから送風量約2.3倍・イオン発生量約1.5倍にパワーアップ。
さらに、風の吹き出し口が広くなったことで、ヘルメットの淵やブーツの奥まで
スピーディーに乾燥・消臭できるようになっています。
価格は 14,300円(税込)、カラーはシックなブラックのみ。
村田製作所のイオナイザ技術「イオニシモ®」を採用し、
カビ菌やアレル物質を酸化分解してニオイを元からカット。
梅雨や夏場のツーリングシーズンに欠かせないアイテムです。
進化ポイント:旧モデルからここが変わった

| 改良点 | 内容 |
|---|---|
| 送風量 | 約2.3倍に増加。ヘルメット内の空気を一気に循環 |
| イオン発生量 | 約1.5倍アップ。カビ・汗臭の分解力が向上 |
| 送風口 | 大開口化で風の届く範囲が広がる |
| 機能性 | 風量3段階調整+タイマー機能(1・2・4時間) |
| 電源 | USB Type-C対応。モバイルバッテリーでも使用OK |
大幅パワーアップ!これがマストアイテムになる日も近い?
需要の高さを反映したアップデートです。
主なスペック
- 品番:63636
- 価格:14,300円(税込)
- サイズ:W215×D265×H115mm
- 重量:800g
- 電源:DC5V2A(USB-C対応)
- 消費電力:11.5W(強モード)
- 対応:各種ヘルメット・グローブ・ブーツ
- 防臭方式:プラズマイオン+大風量乾燥
- 付属品:グローブホルダー×2、USB-Cケーブル×1
- ※電源アダプターは別売り
日常での使い方も自由自在

- 夜帰宅 → ターボモードで30分乾燥
- 収納前 → オートモードで長時間消臭
- 雨の日の翌朝 → グローブホルダーで手袋も同時ケア
USB給電対応なので、ツーリング先のホテルやガレージでも手軽に使用可能。
「翌朝ヘルメットがムワッとしない」だけで、出発時の快適さがまるで違います。
リンク
他の人気モデルと比較してみた
| 製品名 | 価格(税込) | 消臭方式 | 送風量 | 給電方式 | 対応アイテム | 特徴 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| RE:MET TURBO(デイトナ) | 14,300円 | プラズマイオン+風乾 | 約2.3倍(旧比) | USB-C | ヘルメット/グローブ/ブーツ | 大風量+高消臭力+軽量設計 |
| RE:MET(旧モデル) | 11,000円前後 | イオン+風乾 | 通常風量 | AC電源 | ヘルメット中心 | 定番のロングセラー。出先利用は非対応 |
| KODEN HSD-01 | 9,800円前後 | 温風+送風 | 中 | AC電源 | ヘルメット専用 | 温風で乾きが早いがサイズ大きめ |
| TANAX ヘルメットドライヤーDX | 12,000円前後 | 温風+除湿 | 中~強 | AC電源 | ヘルメット/グローブ | 温風モデル。冬場におすすめ |
RE:MET TURBOはモバイル給電OKかつ風量が最強クラス。
ガレージに限らず、旅先や駐輪場でも使えるのが大きな魅力です。
【最短15分で速乾&99.9%除菌!?】話題の「ヘルメット消臭乾燥機 A2S」が想像以上に快適だった件
まとめ:日常を快適ツーリング仕様にアップデート
「RE:MET TURBO」は、単なる乾燥機ではなく、
ヘルメット環境を整えるギアという位置づけのアイテム。
通勤ライダー、ロングツーリング勢、真夏のサーキット走行派、
どんな人にも使えるユーティリティ性が魅力です。
梅雨前やツーリングシーズンの準備として、
ガレージの必須装備に加えておくと後悔しない一台です。

