新型YZF-R9に対する【海外の反応】

PR

新しい「R」モデルの発売は、ヤマハにとって常にゲームを変える瞬間であり、R9も例外ではありません。この次世代のスーパースポーツは新たな章の始まりを告げるものですが、ヤマハのレーシングDNAから生まれたR9のアイデンティティの物語は変わりません。レースで開発されたテクノロジーからMotoGPのデザインのヒントまで、R9はヤマハの最高峰のレースの産物です。

海外公式

「この傑作を届けてくれてありがとうヤマハ」

「ヤマハありがとう!新しいR1に続いて今度はR9❤」

このフロントは完全にR15/R125そのまんまだろ笑
>>R7にインスパイアされたってことでしょ。R15のフロントもR7から来てるんだし
>>R7が最初にやった
>>知らなかったよ、まぁ典型的な第3世界出身だからさ。教えてくれてありがと

「見た目に文句言ってる人多いけど、俺はめちゃくちゃ好きだわ!
もしR1とかR6みたいにしてたら、それはそれで文句言われたと思う。
これはこれで個性があって良いと思うんだ」

伝説のR6には誰も勝てない ❤」
>>見た目はすごくいい。ただ、フロントにもっと力を入れてR1の遺産を残してほしかった。中央のヘッドライトは要らないと思う。でもまぁ、早く乗ってみたいね!
>>XSR900のオーナーとして言わせてもらうと、CP3エンジンはマジでスゴい。エアロが加われば、文字通り弾丸マシンになるよ
>>よっしゃああ!R6デザインが元だろうが関係ねぇ、ヤマハは乗ってて最高なんだよ
>>2年間、YouTubeもインスタでもコメントはずっと“R9はよ、R9出せ”だったのに
いざ出たら“違う、そうじゃない”って言い出すの草
>>何年もこのバイクを待ってた人たちが、こんなコメントばっかりって悲しい 😒


企業は常に消費者に迎合する必要はないよ。どうせ満足しないんだから
>>そだね。Panigaleで片持ちスイングアームをやめた時も同じような人たちが文句言ってたよ」

「これはピュアなスーパースポーツじゃないぞ、ストリートとサーキットのハイブリッド。R6じゃないし、R6みたいになることを期待するなよ。俺はめっちゃ気に入ってるし、絶対買う。よくやったヤマハ」

「大好きだわ!このビッグミドル級スポーツバイクのカテゴリ、絶対楽しい」

「うわー、このサウンド中毒になる」

「R1は今や公道走れないし、これはストリートやたまのサーキット用には最高の選択。118馬力あれば十分。」

「車重195kg、トルク93Nm、スタイルマブレーキ、CP3エンジン、クリップオンハンドル。峠とストリートに完璧なレシピじゃん」

「ついに来たな!ヤマハの最高のスーパースポーツバイク。デザインはそこまで悪くないし、何より技術がすごい。これは過去最高傑作になる予感。ヤマハはいつだって世界中に最高を届けてくれる ❤」

「誰にも理解されない情熱に心が動かされる…クレイジーでワオ❤❤」

「思ったよりイケてるな…」

「エンジンの後ろの真ん中の空間、安っぽく見える 😒」

「これを楽しみにしてる!」

「うわー、すごい 😍🤩 ネパールから愛を 🇳🇵🇳🇵🇳🇵💝💝」

「今までで一番かっこいいバイク。完全に夢のバイクだわ。この新型R9が大好き ❤」

「ヤマハがエンジンをスーパースポーツ向けにチューンして、ボアを広げてストロークを短くしてピークパワーと回転数を上げてたらもっと良かった。これはどっちかというとスーパースポーツポジションのスポーツツアラーっぽい」

「ずっとこのバイク待ってた。めっちゃ…すごい…… 🤩🤩🤩」

「リアルなバイカーはこのウイングレットを批判するだろうけど、R9はすごい!なんでどのメーカーも今ウイングつけるのが義務になってんの?レースの世界が台無しだよ。俺はCBR乗りでホンダファンだけど、ヤマハも大好き。R1が生産終了になって悲しかったから、R9が見られて嬉しい」

「R1は高すぎるし、R6のメーターは古すぎるし、R7は遅い。これは完璧だな」

「美しい ❤️」

「ヤマハは10年くらい前からデザインチームを変えるべきだった 😂😭」

「新型R9、めっちゃかっこいいしロボっぽい音も最高」

「やっと来たあああ!!!よくやったヤマハ!!!」

「デザインはちょっと迷ってるけど…まぁ何に対しても最初はそうなんだよな。ガッカリするかと思ってたけど、実際はめっちゃかっこいい!絶対試乗してR7と交換するつもり!」

「見た目マジでヤバい!」

「ヤマハ、お前ら最高だわ!」

「🐝🏁 ヤマハで走るの楽しすぎ 🔥」

「変に思われてもいいけど、この新デザインめっちゃ好き!ヤマハ愛してる ♥」

「R3 – R7 – R9 – R1 – R1M このラインナップ好き :D」

「最高 🔥🔥🔥」

「待ちに待った!新型YZF-R9最高 👍👍👍👍 よくやったチームブルー 🔵💙🔵💙」

「ブラジルにいつ来るの?ヤマハ、ぜひ持ってきて…」

「ピュアなサウンド…最高」

「正直見た目いい 💥」

「ついに 😍🔥」

「ついにお披露目か!ウイングレットはいいし、フロントも悪くない。でもスイングアームはR1みたいにもっとゴツくしてほしかったな」

「このバイク、噂が出た2年前からずっと待ってた!早く見て試乗したい!💙🤍💙」

まとめ

YZF-R6,R1デザインを求める人が多いですね。まあ10年経っても色あせる気配がない傑作デザインです。

そして馬力を求める人も多い。でも、もう公道で出来ることがないので、日本的にはこれでいいと思います。

日本でSSが多かった時期って120馬力くらいの時代ですから。