
2025年9月、ライディングアパレルの最高峰ブランド クシタニ(KUSHITANI) が、
ついに待望の 2025-26秋冬モデル を発表しました。
しかも今回は、バイク乗りなら誰もが憧れる伝説的カスタムビルダー 中嶋志朗氏(46works) とのコラボレーション!
「ライディングウェアは、ただの防寒着じゃない」
そう言わんばかりのラインナップが一挙に登場し、すでにSNSやバイクコミュニティでは大きな話題を呼んでいます。
この記事では、最新の 5つのコラボアイテムの詳細 を徹底紹介しながら、
なぜこの秋冬モデルがライダーの心を掴んで離さないのかを解説します。
クシタニ×46works コラボとは?
クシタニは言わずと知れた ライディングウェアの最高峰ブランド。
プロレーサーからツーリングライダーまで、多くのバイク乗りが信頼を寄せるメーカーです。
一方、46worksは「鉄とアルミを操る魔術師」と呼ばれるカスタムビルダー中嶋志朗氏のブランド。
彼の手がけるカスタムマシンは、世界中のバイクファンを魅了してきました。
この2つのレジェンドがタッグを組むことで、
「ライディングギア=機能美の塊」 という新しい価値観を体現したのが、今回の秋冬コレクションなのです。
新作ウェアラインナップ(全5アイテム)
① K-2882W 46WORKS ウインターアーカナジャケット(57,200円)

ダイヤ柄のパテッドデザインを採用したプレミアムジャケット。
- 防水透湿生地(耐水圧10,000mm/透湿10,000g/m²/24h)
- 脱着式インナー+別売りミッドレイヤーにも対応
- 胸・肩・肘・脊椎プロテクター装備可能
- ブルー/ブラックの2色展開
防寒・防水性能はもちろん、街でも映えるスタイリッシュさが魅力。
キャンプツーリングからシティライドまで、どんなシーンでも主役になれる一着です。
「冬でもバイクに乗りたいけど、野暮ったい格好はイヤ」
そんなライダーのワガママを叶えるのが、このアーカナジャケット。
② K-1373W 46works ストレッチウインドカットデニム(28,050円)

バイク用ジーンズに求められるものを、徹底的に詰め込んだ一本。
- 防風3層構造+TPUラミネーション
- 耐水圧10,000mm/透湿5,000g/m²/24h
- 腰ダイヤ柄パッドデザイン(46worksオリジナル)
- 膝ソフトパッド(脱着式)標準装備
外見は普通のデニム。でも、走り出した瞬間に「これ普通じゃない!」と体感できます。
防風性能で冬のツーリングも快適。しかもストレッチ性があるので長距離ライドでも疲れにくい。
街乗りでも履ける洗練されたデザインは、まさに大人のライディングデニム。
③ K-1374W 46WORKS トレーナー(18,700円)

肉厚で立体感のある素材を新開発し、裏面にも凹凸を設けて快適な着心地を実現。
- オーバーサイズデザイン
- カンガルーポケット付き
- ホワイト/ブラックの2色展開
ライディング時のインナーとしても、ツーリング先のカフェで羽織ってもサマになる万能トレーナー。
「ラフに着られるけど、存在感は一級品」というのが46worksらしさ。
④ K-1375W 46WORKS ロングTシャツ(7,150円)

杢調の生地を採用したロングスリーブTシャツ。
- 綿60%+ポリエステル40%で快適な肌触り
- ホワイト/ブラック、タン/ブラックの2色展開
シンプルながら、バイクを降りても“映える”シルエット。
インナーにもアウターにも使える万能アイテム。価格も手頃で、思わずセット買いしたくなります。
⑤ K-4670W 46WORKS ネックウォーマー(4,180円)

冬ツーリングの必需品、ネックウォーマーもコラボ仕様。
- 防風フィルムライナー+マイクロボアで高保温性
- 昇華プリントによるオリジナルデザイン
- ドローコードでフィット感調整可能
首元を守るだけで体感温度は大きく変わります。
しかも46worksデザインで“ギア感”が強調されるので、アクセントにも◎。
クシタニ×46works新作がライダーを熱くさせる理由
- デザイン性と機能性の融合
防風・防水・透湿といった高機能を備えながら、普段着としても使えるデザイン。 - 46worksの美学が宿る
カスタムバイク同様、“乗ることそのものを楽しむためのギア”という哲学が反映されています。 - 長距離ツーリングを想定した快適性
軽量・ストレッチ・インナー脱着対応など、季節や状況に応じて柔軟に対応可能。
ライバルブランドとの比較(秋冬ライディングウェア)
ブランド | 特徴 | デザイン性 | 機能性 |
---|---|---|---|
クシタニ×46works | 機能+カスタムビルダー美学 | ★★★★★ | ★★★★★ |
RSタイチ | スポーツライド向け、防水透湿多数 | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
ゴールドウイン | 高機能素材を活用、ツーリング寄り | ★★★★☆ | ★★★★★ |
コミネ | コスパ最強、安全装備も充実 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
「バイクに乗るときもファッション性を諦めたくない」
そんなライダーにとって、このコラボは他ブランドを凌駕する存在感を放っています。
まとめ:秋冬ツーリングを変える一着がここにある
2025-26秋冬シーズン、あなたのライディングを劇的に変えるのは、間違いなくこの クシタニ×46worksコラボコレクション。
- 機能性で選んでも最高
- デザインで選んでも最高
- 所有欲で選んでも最高
特にウインターアーカナジャケットとストレッチウインドカットデニムは争奪戦必至。
入荷待ちや品切れの前に、ぜひ早めにチェックしてみてください。