スクランブラー|何故海外にたくさんあって日本にはないのか?【2023年にやってくる】

PR

ヨーロッパメーカーの作るバイクの、代表的なジャンルの一つに「スクランブラー」がある。

大型ネオレトロスポーツ(ヘリテージ)をベースに、「ブロックタイヤやサスペンション、マフラー位置などを」オフロード向けにしたモデル

ネオレトロスポーツらしさとダートも行ける万能性が売り。

でも日本メーカーは全く作らないジャンル。何故なのかを考察していく記事。

そもそもこれからのジャンルがスクランブラー

スクランブラーは、確かに日本ではラインナップがない状態。だけどそもそも、ネオクラシックの派生モデルという新しいジャンル。

まだまだ、これからのジャンルなので、考察通りになるとは思えないというのが前提。


  • オフロードバイクエンジンベース・低排気量

  • 大排気量空冷エンジン、水冷エンジンベース

キャンプに強いジャンルです

スクランブラーもキャンプに強いバイクです。悪路に強い仕様の時点で、本来なら候補に挙がる。

マフラーかち上げのせいで、他のジャンルほど積載性には優れてないのは問題だけど、レトロシートはフラットではあるので、バランスはとりやすい。

  1. 公道用オフロードバイク
  2. ミドルクラスオフロードアドベンチャー
  3. スクランブラー

【追記】2023年ついにホンダ、CL250、CL500が登場!

長すぎる沈黙を破って、国産メーカーからスクランブラーが出ます。

レブルの車体をベースにした「CL250、CL500」。スクランブラーらしい変更を加えたオンオフ系バイクです。

  • アップハンドル化+クラシック感漂うシート+かちあげマフラー
  • セミブロックタイヤ+フォークブーツ
  • バカ売れする条件「丸目+丸タンク」を満たす

ネイキッド需要で、レブル買ってる人は、こちらに行く可能性あり(250CCに丸目丸タンクネイキッドがいない)。

スクランブラーはダート向け

スクランブラーに照らし合わせて、日本の地理と、道路の特徴を上げるとこうなる。

  • 道が舗装されてる
  • 山が多い。かつ急
  • オンロード系が特に人気

日本の土地は「新期造山帯」という特徴がある。

プレートの収束型境界に位置し、地震火山活動が活発であるところが多い。山脈は新しい時代に形成されたため浸食を受け続けた期間が短く、急峻な山地弧状列島をなし、日本列島アルプス山脈などが主な例として挙げられる。

Wikipediaより

つまり、日本の道路環境は、、

ほとんどの道が舗装されてて、山は多いが、急斜面がほとんど。そしてフルカウルやストリートファイターなどのオンロード特化が人気


スクランブラーの「オンロード、たまにダートも行ける」使い方は、日本には適していない。

オフロードの代わりになるには日本の山は急すぎるし、大型ベースのスクランブラーは重すぎる。平地はほとんど舗装されてるのでダート用途として使う機会も少ない

スクランブラーは大排気量空冷エンジンが主流

拍車をかけて日本で広がる気配がない理由、1000CC以上が主流。

  • トライアンフ
    スクランブラー900/1200
  • DUCATI
    スクランブラー1100
  • BMW
    RnineTスクランブラー(1200)
  • インディアン
    FTR1200

こんなデカくて、重いバイクで日本の林道は無理。突っ込む人はいない訳ではない。

2023年|国内で買える現行オフロードバイク+スクランブラー

実はヤマハがスクランブラーを作ってる(作ってた)

日本のメーカーでも、実はヤマハはスクランブラーを作ってたりする。そして日本に発売もしていた

SCR950

2017年から2019年まで生産。


アメリカンバイク「BOLT」の派生モデル。スクランブラーモデルとして、日本でも発売していたが、大して話題にもならずに生産終了、、。

この失敗が尾を引いてる可能性もある。

そして、日本では未発売だけど、もう一つスクランブラーモデルがある

XSR700トリビュート

MT-07の派生モデル、XSR700のスクランブラーモデル。

XSR700より更にフラットシート、強化されたフロントサスペンション。思いっきり上に上げられたマフラー、そしてオフも行けるブロックタイヤ


残念ながら日本で発売される気配なし。SCR950が対して、話題にならずに生産終了してしまった時点で、可能性はかなり低くなった。

【追記】今はXSR-レガシー

今は名前が変わってレガシーシリーズとして、ヨーロッパで売ってます。更にヘリテージスタイルが強化されてます。

  • XSR125 Legacy
  • XSR700 Legacy

ホンダのCLシリーズが、日本で上手くいけば、もしかしたら導入されるかも。

小排気量スクランブラーはあった→ストリートバイク

日本にもオンオフ系バイクが大量にいた時代がありました。もう20年前の話です、知ってる人すら減ってくる時代の流れ。

きっかけはドラマから

2000年前半のストリート系ブームは、ドラマから始まった。

キムタクがドラマの中で「TW225」に乗ったのがきっかけ、一気にストリートブームに。TW225は元々ぱっといかず生産終了予定だったのだが、キムタクきっかけで大ヒット。

そして、各社対抗モデルを出して、ストリート系と呼ばれるモデルが大量に生まれた。

FTR、グラストラッカー、250TR…

あくまで一時的なブーム

市街地走行と、飾る用途の「ファッション性」がウケた要因。

しかし、全期間で見るとモデルチェンジなどもなく、2010年代にはすべて消えてしまった。

ネオクラシックとして復活させれば、スクランブラーとして人気が出るかもしれない

一方、バイクの流行り廃りと全く関係のない「ドラマ発のブーム」で売れたジャンル。復活させても、当時のブームに乗っかかってた人達に刺さるかは不明。

YOUTUBE上でも、ストリート系で林道に行く動画などがあるので、ポテンシャルは高いとは思うが、それならやはりオフロードバイクで充分とも言える。

一応中型スクランブラーは存在する

海外メーカーにはなるけど、ハスクバーナが250CCと400CCクラスにスクランブラーを出している。

250、400CC単気筒エンジン積んだ、中型スクランブラーモデル「スヴァルトピレン」。

  • ネオレトロスタイル
  • カフェレーサーベース
  • 悪路に強い足回り
  • 軽量ハイパワーな単気筒エンジン
  • 足回り自慢


日本でもスヴァルトピレン401は人気高い。

【追記】ハンターカブ、ADV160が人気で勝機が見えてきた

現在、ハンターカブとADV160が大人気。ちょっとだけスクランブラーっぽいのは広がってきました。

コロナ以降の、レジャーブームがかなり貢献してます。

  • ハンターカブ:スーパーカブに悪路に強い足回り
  • ADV160:PCXに悪路に強い足回り

今売れてるバイクって、、スクランブラーですね、、、。

昔なら「ストローク量が足りない」とか絶対言われただろうパッケージング。

結局、軽くて足が届くバイクが万能ってことです。オフ車ではなく、小型バイクに勝機がありました。

似たような強みを持つアドベンチャーが強い

アフリカツイン

オンロードたまにオフロード(ダート)という使い方なら、ライバルがアドベンチャーになる。そして現在強すぎるジャンル

しかも、2022年以降世界中のメーカーがミドルクラスオフアドベンチャーに注力中。

日本の中では用途が被りすぎて、スクランブラーが存在感を発揮できるビジョンが見えない。

あるとしたら、ネオレトロブームの先にスクランブラーモデルが望まれるようになるとか

【まとめ】スクランブラーがメジャーになるのは難しい?

BMW RnineTスクランブラー

正直、用途がアドベンチャーと被りすぎてるので厳しいかな、という印象。デザイン的には全然違う訳だけど、別にアドベンチャーがダサい訳でもない。

あえてスクランブラーじゃなくていいって印象。


もう少しネオレトロブームが成熟すれば、スクランブラーという派生モデルをユーザーが望むかもしれない

特に中型ネオクラシックがほとんどない状態なので、中型市場が大きくなれば、スクランブラーの入る余地が出てくるはず。

とはいえ、とりあえずCL250,500が登場したので、希望の光は見えました。

乗り換えたい国産スクランブラー「CL250vsCL500」を比較する